自然なつやでキラリ 日本の髪を支えてきた“薩摩のつげ櫛”

粋の一品

2016/08/03 16:00

 贈り物として、自分自身を“大人”として演出するものとして、知っておきたい“粋”な一品。今回は、十三や工房の「髪をいたわる薩摩のつげ櫛」を紹介する。

あわせて読みたい

  • 今日は「櫛の日」櫛が通りにくいときは雨ってホント?

    今日は「櫛の日」櫛が通りにくいときは雨ってホント?

    tenki.jp

    9/4

    語源は同じ「櫛」と「串」、今日は「くしの日・串の日」

    語源は同じ「櫛」と「串」、今日は「くしの日・串の日」

    tenki.jp

    9/4

  • 「ついついポニーテール」「髪の洗いすぎ」 女性の薄毛につながるこれだけの理由

    「ついついポニーテール」「髪の洗いすぎ」 女性の薄毛につながるこれだけの理由

    週刊朝日

    6/15

    グレイヘアこそおすすめのまとめ髪簡単テクニック ポイントはかんざし

    グレイヘアこそおすすめのまとめ髪簡単テクニック ポイントはかんざし

    dot.

    2/23

  • 夏に疲れた髪をいたわる、秋のヘアケア

    夏に疲れた髪をいたわる、秋のヘアケア

    tenki.jp

    9/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す