甲状腺がんに新治療薬 「高危険度群」の患者に増えた選択肢とは

がん

2014/11/01 16:00

 甲状腺は体の新陳代謝を調整するホルモンを分泌する臓器で、のどの気管の前に蝶が羽を広げた形ではりついている。甲状腺がんは組織のタイプで5種類に分けられ、90%は「乳頭がん」、5%が「濾胞(ろほう)がん」、「髄様(ずいよう)がん」「未分化がん」「悪性リンパ腫」が1~2%ずつだ。

あわせて読みたい

  • 【甲状腺がん】専門医に聞くセカンドオピニオンをとるべきケースは?

    【甲状腺がん】専門医に聞くセカンドオピニオンをとるべきケースは?

    dot.

    5/13

    がん細胞分子狙い撃ちで副作用も軽減 新しい抗がん剤「分子標的薬」

    がん細胞分子狙い撃ちで副作用も軽減 新しい抗がん剤「分子標的薬」

    週刊朝日

    3/31

  • 絢香さんも21歳で公表した「バセドウ病」 の治療法

    絢香さんも21歳で公表した「バセドウ病」 の治療法

    週刊朝日

    5/31

    福島県立医大「甲状腺一斉検査は過剰診断につながる」に異論が続々

    福島県立医大「甲状腺一斉検査は過剰診断につながる」に異論が続々

    週刊朝日

    10/13

  • 甲状腺がん手術数ランキング全国1位になった病院 その理由とは?

    甲状腺がん手術数ランキング全国1位になった病院 その理由とは?

    dot.

    5/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す