
「衆院選」に関する記事一覧


【独自集計】麻生氏3万票、安倍氏2.4万票減 前回衆院選より票を「減らした」「増やした」候補者ランキング
自民党の甘利明前幹事長や石原伸晃元幹事長、立憲民主党の小沢一郎氏など与野党の大物議員の小選挙区落選が話題になった今回の衆院選。前回の選挙と比べて、どの候補者が票を集め、逆に失ったのか。2017年の衆院選と今回の衆院選のいずれにも出馬した候補者を対象に、2回の選挙の得票数を比較し、増減数をランキングでまとめた。
dot.
11/13


維新の会・馬場幹事長が語る党勢拡大の野望 「小池百合子都知事の座を預かりたい」
先の衆院選で公示前の約4倍の議席を獲得した日本維新の会。公示前の11議席から41議席まで伸ばし、26人の新人を当選させた。さっそく国民民主党との連携を表明するなど、「第3極」としての足場を固めつつある。維新の動き次第で政局が動く可能性もある。今後、維新は国政でどのように存在感を発揮していくつもりなのか。幹事長の馬場伸幸氏に展望を聞いた。
dot.
11/12


候補者名を「ひらがな」にして、ちゃんと得票に効果はある? 選挙のプロの分析は
10月31日に投開票が行なわれた衆院選では、与野党ともにひらがなを使い名前を登録した候補者が目立った。なぜこうした候補者が増えているのか。ひらがなを使うことで、ちゃんと得票につながっているのか。選挙のプロに実態を聞いてみた。
dot.
11/3

【衆院選特番】最強のキャスターは?池上無双の対抗は大越&大下と櫻井&有働 大穴はひろゆきと太田光
衆議院議員選挙の投票が締め切られる午後8時前になると、テレビ各局の選挙特番のアツい戦いが始まる。民放は報道番組の看板キャスターたちを総動員して臨むが、その見どころは?
dot.
10/31


幹事長退任で二階派が衆院選公認争いで負け組に「小池新党も選択肢」と幹部
10月19日公示、31日に投開票と決まった衆院選挙―-。5年あまり幹事長を務めた二階俊博氏の退任で自民党内が混乱している。
dot.
10/7
カテゴリから探す
ニュース

〈皇族方の「おもてなし」〉愛子さま23歳に 会話を深める愛子さま&人当たりのいい佳子さま「ペア公務」への期待
dot.
20時間前
教育

絵本作家・内田麟太郎さんが新作発表 自分の気持ちをうまく伝えられない子どもたちへのメッセージ
AERA
1時間前
エンタメ

麻薬王の驚くべき極秘依頼は“女性になること” 破天荒なストーリーに衝撃と感動が轟く一作
AERA
1時間前
スポーツ

阪神、中日にも“潜在能力”は屈指の男 「怪我さえなければ…」飛躍しそうな5選手は
dot.
14時間前
ヘルス

凍結していることに安心して、無為に時を過ごさないでほしい。卵子凍結を選んだ女性たち⑧
dot.
3/28
ビジネス

新NISA開始から1年…2強「オルカン」「S&P500」が正解? リスク・リターン徹底比較
dot.
15時間前