AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「東京五輪」に関する記事一覧

五輪野球・因縁の日韓戦 過去には太極旗事件でイチロー「屈辱的な日」…煽るメディアに侮辱行為も 
五輪野球・因縁の日韓戦 過去には太極旗事件でイチロー「屈辱的な日」…煽るメディアに侮辱行為も  2009年のWBC決勝で韓国を破り優勝した日本。トロフィーを掲げるイチロー(写真/Gettyimages) マウンドに太極旗を立てる韓国の選手(写真/Gettyimages)  4日、横浜スタジアムで行なわれる東京五輪の野球準決勝で、侍ジャパンが「宿敵」韓国と激突する。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)やオリンピックなどの大舞台でしのぎを削ってきた両国だが、過去にはイチローの発言を韓国メディアが敵意むき出しで報じたり、「マウンドに太極旗事件」など日本に対する侮辱的な行為もたびたびあった。そんな日韓戦の、因縁の歴史を振り返る。
男女金メダルで注目のスケートボード 「危険性」の指摘も
男女金メダルで注目のスケートボード 「危険性」の指摘も スケートボードストリートで日本の男女が金メダルを独占した。今大会の五輪から正式種目となったスケートボードの「ストリート」と「パーク」。街にあるような階段や手すり、縁石やベンチなどをさまざまな技で滑るのが「ストリート」。男子では堀米雄斗(22)が「絶対王者」のナイジャ・ヒューストン(26)=米国=をおさえて地元・東京都江東区の会場で頂点に輝いた。女子では西矢椛(もみじ、13)が金、中山楓奈(16)が銅メダリストに。44年のキャリアを持つスケートボーダーの秋山勝利さん(59)は、若い世代が強い理由をこう語る。

この人と一緒に考える

東京五輪選手への誹謗中傷 それ、面と向かって言えんのか? カンニング竹山
東京五輪選手への誹謗中傷 それ、面と向かって言えんのか? カンニング竹山 東京五輪の日本メダルラッシュのニュースとともに卓球男子の水谷選手、体操男子の橋本選手、体操女子の村上選手への相次ぐSNSでの誹謗中傷が取りだたされている。つい最近もTwitterで炎上したばかりのお笑い芸人のカンニング竹山がSNSでの誹謗中傷に斬り込む!
【東京五輪】メダリスト報奨金ランキング! 伊藤美誠、橋本大輝、猛者揃いの柔道は?
【東京五輪】メダリスト報奨金ランキング! 伊藤美誠、橋本大輝、猛者揃いの柔道は? メダルラッシュに沸く日本だが、メダリストにはその栄誉とともに「報奨金」も支給される。その金額はどれほどなのか、気になるところだ。そこでAERAdot.は競技ごとにその金額を調査し、メダリストの報奨金をランキングにした(集計は8月3日時点)。
2冠の大橋悠依1千万円、橋本大輝1330万円…伊藤美誠、阿部兄妹は? 五輪メダリスト「報奨金」ランキング!
2冠の大橋悠依1千万円、橋本大輝1330万円…伊藤美誠、阿部兄妹は? 五輪メダリスト「報奨金」ランキング! 3日、女子ボクシングで入江聖奈、体操の鉄棒でも橋本大輝が金メダルを獲った。これで日本は歴代最多の金メダル19個。メダルラッシュに沸く日本だが、メダリストにはその栄誉とともに「報奨金」も支給される。その金額はどれほどなのか、気になるところだ。そこでAERAdot.は競技ごとにその金額を調査し、メダリストの報奨金をランキングにした(集計は8月3日時点)。

特集special feature

    土性はメダル逸も、川井友は決勝へ! レスリング女子は東京でも“金ラッシュ”なるか
    土性はメダル逸も、川井友は決勝へ! レスリング女子は東京でも“金ラッシュ”なるか 東京オリンピックのレスリング競技が8月1日、開幕した。実施される全18階級のうち、日本は男子グレコローマン2選手、男子フリースタイル4選手、女子フリースタイルに6選手を派遣(12選手出場は17選手のROC=ロシア、15選手のアメリカに次いで3位)。武道・格闘系では柔道に続いてのメダルラッシュが期待されている。
    日本代表、久保と堂安を下げた決断は正しかったのか…延長戦で出た“クオリティ”の差 
    日本代表、久保と堂安を下げた決断は正しかったのか…延長戦で出た“クオリティ”の差  8月3日に行われた東京五輪サッカー準決勝のスペイン戦。U-24日本代表は死力を尽くした。予想通りにボールを支配された中でも我慢強く戦い、多くのピンチを迎えながらも体を張って防ぎ、その中で数は少ないながらも得点チャンスも作った。90分を戦って0対0。延長戦の後半は相手陣内に押し込む時間もあった。だが、勝てなかった。
    5 6 7 8 9

    カテゴリから探す