AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「安倍政権」に関する記事一覧

古賀茂明「辺野古署名20万人超でどうなる? 沖縄の心をカネで買おうとする安倍政権」
古賀茂明「辺野古署名20万人超でどうなる? 沖縄の心をカネで買おうとする安倍政権」 米国ホワイトハウスの「We the people」という請願サイトで、昨年12月8日に始まった「大浦湾辺野古の埋立を県民投票が実施されるまで停止せよ」(Stop the landfill of Henoko / Oura Bay until a referendum can be held in Okinawa)と求める提案に、昨年12月8日から今年1月7日までの30日間で20万人超の署名が集まった。30日間で10万人の署名が集まれば、米政府が60日以内に何らかの回答を行うことになっている。

この人と一緒に考える

自民党・二階幹事長交代!? 混迷の参院選候補者調整
自民党・二階幹事長交代!? 混迷の参院選候補者調整 自民党が来夏の参議院選挙で擁立する候補者の選定が、山梨、愛媛、沖縄などで、いまだ決まらず、遅れに遅れている。それというのも、肝心要の二階俊博幹事長(79)がインフルエンザと高血圧の症状で入院、2週間の不在が続いたため。一時は「重病」説が流れ、永田町では幹事長交代かと噂が騒がれた。

特集special feature

    片山さつき地方創生相は迫力不足の野党におトボケ 「京成上野駅で待ち合わせて北京に」“元秘書”が証言
    片山さつき地方創生相は迫力不足の野党におトボケ 「京成上野駅で待ち合わせて北京に」“元秘書”が証言 安倍首相から「2人分、3人分の役割」を期待された片山さつき地方創生相が、2~3人分以上の疑惑を浮上させ、炎上中だ。連日、政治資金収支報告書の訂正に追われ、衆院内閣委員会では、「全てチェックした。これ以上はないと考えている」と答弁したものの、収まる気配はない。
    「不愉快だから帰れ」財務省幹部の不可思議な対応が… 森友問題で記者が暴いたのは?
    「不愉快だから帰れ」財務省幹部の不可思議な対応が… 森友問題で記者が暴いたのは? 朝日新聞が3月に報じた「財務省による公文書の改ざんをめぐる一連のスクープ」が今年度の新聞協会賞に選ばれた。取材班が出版した『権力の「背信」――「森友・加計学園問題」スクープの現場』(朝日新聞出版)には、特報に至る記者たちの姿が描かれている。
    「片山さつき地方創生相は辞めるべき」カンニング竹山がクロと断定する理由
    「片山さつき地方創生相は辞めるべき」カンニング竹山がクロと断定する理由 カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) 厳しい追及を受ける片山さつき地方創生相(撮影/西岡千史)  サイバーセキュリティー担当なのに「パソコンを打つことはない」と発言した桜田義孝五輪相と、「100万円国税口利き疑惑」や度重なる政治資金収支報告書の訂正などで国会での追及が続いている片山さつき地方創生相。お笑い芸人のカンニング竹山さんは「この状況はもうコントでしかない」と一刀両断する。

    カテゴリから探す