AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「仕事」に関する記事一覧

この人と一緒に考える

野心的な女性ランキング 政治家ら抑え1位はあの歌手
野心的な女性ランキング 政治家ら抑え1位はあの歌手 野心を最も実現した女性は誰か──。最近、女性の「野心」が注目を浴びている。そこで転職支援を行うビズリーチと、女性向けコミュニティサイトを運営するイー・ウーマンの協力のもと、2020人を対象に「野心的な女性は誰か」というアンケート調査を実施。1位に輝いたのは、政治家や評論家らを抑え、あの歌手だった。
築地すし好社長 「稲盛氏は最高の師。アメーバ経営を取り入れ、借金20億を返せた」
築地すし好社長 「稲盛氏は最高の師。アメーバ経営を取り入れ、借金20億を返せた」 京セラ、第二電電(現KDDI)を創業した稲盛和夫氏(81)。8月19日発売の本誌では「これが私の生きてきた道」の連載が始まるが、いったいどんな人なのか。自らの会社にアメーバ経営を取り入れ、借金20億を返済した株式会社築地すし好社長の成田仁孝氏(56)は稲盛氏を最高の師と仰ぐ。
ぴあ社長 「突然の社長辞任要求、稲盛さんのおかげで乗り越えた」
ぴあ社長 「突然の社長辞任要求、稲盛さんのおかげで乗り越えた」 週刊朝日(8月19日発売号)で連載「これが私の生きてきた道」が始まる稲盛和夫氏(81)。京セラ、第二電電(現KDDI)を創業し、最近では日本航空を見事に再建した稲盛氏が塾長を務める「盛和塾」の門下生でぴあ株式会社創業者、社長の矢内廣氏(63)は稲盛氏のおかげで危機を乗り越えられたという。

特集special feature

    東大卒・マッキンゼー出身のお笑い芸人が語る「仕事を続けるための3つの条件」
    東大卒・マッキンゼー出身のお笑い芸人が語る「仕事を続けるための3つの条件」 東京大学工学部卒業後、同大学院を卒業。学生の就職先企業として最上位と崇められる世界有数の経営コンサルティング会社、マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社に新卒で入社しながら、1年4カ月で退職し、お笑い芸人に転身。目を疑うようなこの経歴の持ち主が『私がマッキンゼーを辞めた理由―自分の人生を切り拓く決断力―』の著者、石井てる美さんです。
    オリンピック期間は転職者が減る?その理由は
    オリンピック期間は転職者が減る?その理由は パソコンを開き、数字を打ち込む。パッと変わった画面が、1カ月後の「現実」を告げる。 転職サイト「リクナビNEXT」の編集長、徳野智恵さん(35)は、毎月の広告投資に、ある「魔法の数式」を使う。予算を入力後、パソコンの画面が示すのは、「どの媒体に」「いくら」投資すべきか、そして新たに何人の会員が増えると予想されるか、という数値情報。会員数が売り上げを左右する転職サイトにとって、この数字は将来やってくる「現実」だ。徳野さんは言う。

    カテゴリから探す