AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「中国」に関する記事一覧

この人と一緒に考える

衛星写真が物語る惨劇──中国・天津の倉庫爆発事故
衛星写真が物語る惨劇──中国・天津の倉庫爆発事故 今年8月12日に発生し、170人以上の死者・行方不明者を出した中国・天津の倉庫爆発事故。想像を遥かに超える爆発の威力、さらに日本を含む各国の企業が進出していた地域の事故ということもあり、中国国内に限らず世界中のあらゆるメディアが、事故の惨劇を伝え、今でもネット上にはその凄まじさを物語る画像が転がっている。その一方で、中国当局の厳しい情報統制や報道規制もあり、事故原因や死者数を巡って多くの情報が錯綜。事故から1ヵ月半以上が経過した今もなお、“真相”ははっきりしていない。
中国の大型連休「国慶節」期間の訪日旅行で買いたい商品ランキング、1位はサプリメント -ホットリンク調べ
中国の大型連休「国慶節」期間の訪日旅行で買いたい商品ランキング、1位はサプリメント -ホットリンク調べ ホットリンクは、中国のソーシャルメディア(SNS)上に書き込まれる日本の旅行に関する件数の推移をまとめた。期間は2015年7月1日から9月8日。日本政府観光局(JNTO)の発表では、2015年7月は前年比から倍増となる約58万人、8月は2.3倍となる約60万人の中国人が訪日しており、投稿件数も右肩上がりとなっている。また、中国の大型連である「国慶節(2015年10月1~7日)の休暇も始まる。こうしたクチコミや、書き込みが訪日旅行の計画にも影響を与えていそうだ。

特集special feature

    6 7 8 9 10

    カテゴリから探す