AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「春節」に関する記事一覧

“爆買い”中国人は日本の美容院にも 弁当食べ、ソファでごろり…
“爆買い”中国人は日本の美容院にも 弁当食べ、ソファでごろり… 中国の旧正月にあたる春節の大型連休が到来。もはや季節を問わず定着した “爆買い”はいっそう激しくなりそうだ。衣料品や化粧品、家電といった定番商品とは別に、いま新たな消費対象として注目を浴びているのは美容室、マッサージ店、ネイルサロンなど。爆買いの対象はモノからサービスに広がりつつある……というのだが、現場はてんやわんやである。
なぜ“旧正月”の日付は毎年違うか?
なぜ“旧正月”の日付は毎年違うか? もうすぐ旧正月である2月19日を迎える。大晦日にあたる2月18から24日の間を、韓国では「ソルナル」、中国・台湾では「春節」と呼び、韓国では故郷に帰省する人の多さを「民族大移動」と揶揄(やゆ)するほどの年中行事となっている。この期間は日本の正月休みに相当する休暇となるため、中国や台湾から多くの訪日客が見込まれ、日本の観光業界やデパート業界では、春節シーズンは新たな商戦期となりつつある。

この人と一緒に考える

特集special feature

    1

    カテゴリから探す