AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「読書」に関する記事一覧

「プーチンはこれでは終わらない。さらに先に進む」 元側近が証言した“暴君”の実像とは
「プーチンはこれでは終わらない。さらに先に進む」 元側近が証言した“暴君”の実像とは ロシアのウクライナ侵攻が始まってから2週間以上が経過した。停戦協議はいまだ進まず、戦闘の長期化が懸念されているが、世界が注目するのはプーチン大統領が何を考え、これからどのような動きをするかということだろう。『プーチンの実像』(朝日新聞出版)の著者の一人である朝日新聞論説委員・駒木明義氏は、プーチン大統領を直接知る多くの人物を取材し、重要な証言を引き出してきた。ウクライナ侵攻前、駒木氏が取材した元側近は、今回の事態を予測するかのような証言をしていたという。駒木氏が緊急寄稿した。
水野美紀 想像力に勝てない舞台・結婚生活・我が子の食事の現実
水野美紀 想像力に勝てない舞台・結婚生活・我が子の食事の現実 42歳での電撃結婚。伝説の高齢出産から4年。母として、女優として、ますますパワーアップした水野美紀さんの連載「子育て女優の繁忙記『続・余力ゼロで生きてます』」。今回は、水野さんが想像と現実は違うと突きつけられる、舞台・結婚生活・我が子の食事についてお届けします。

この人と一緒に考える

現代人が抱える「情報欲」の功罪 辛酸なめ子が流行を追う理由
現代人が抱える「情報欲」の功罪 辛酸なめ子が流行を追う理由 次々に生まれては過ぎていく流行を、いったん立ち止まって振り返ったら何が見えるのだろう。辛酸なめ子さんの新刊『辛酸なめ子の独断! 流行大全』(中公新書ラクレ、1320円・税込み)には、2014年から昨秋までに流行した250語がイラストと共に収録されている。読売新聞に連載中のコラムに寄稿したものだ。
水野美紀 5歳になった我が子の「お父さんの仕事は?」への衝撃的な返答
水野美紀 5歳になった我が子の「お父さんの仕事は?」への衝撃的な返答 42歳での電撃結婚。伝説の高齢出産から4年。母として、女優として、ますますパワーアップした水野美紀さんの連載「子育て女優の繁忙記『続・余力ゼロで生きてます』」。5歳になった我が子に、がんばる親の背中を見せねばと思ったが思い直した理由とは……。

特集special feature

    美容院で「キムタクにしてください」から25年…伊藤理佐「なぜ私は好きな男性の髪形にしたがるのか?」
    美容院で「キムタクにしてください」から25年…伊藤理佐「なぜ私は好きな男性の髪形にしたがるのか?」 すっかりアラフィフが板についた人気漫画家・伊藤理佐さんが、夫で漫画家の吉田戦車さんと娘、猫2匹との爆笑生活を綴った「ステキな奥さん」シリーズ第4弾『ステキな奥さん ぬははっ 4』が発売されました。2020年から伊藤家にもふりかかったコロナ禍の生活……だけどやっぱりイトウ家の「笑い」は止められない! 日常のおかしみ溢れるエッセーを特別に、本書から一部抜粋してお届けします!
    Googleが解明した「優れたマネジャーの条件が“良いコーチである”」ことの理由
    Googleが解明した「優れたマネジャーの条件が“良いコーチである”」ことの理由 Googleのプロジェクト・オキシジェン(Project Oxygen)が解明した、優れたマネジャーの条件の1つ目は「良いコーチである」こと。では、なぜマネジャーは良いコーチでなくてはいけないのでしょうか? Googleでグローバル・ラーニング・ストラテジー(グローバル人材の育成戦略)の作成に携わった経歴を持ち、『世界最高のコーチ──「個人の成長」を「チームの成果」に変えるたった2つのマネジメントスキル』の著者でもある、ピョートル・フェリクス・グジバチさんにその理由を聞きました。

    カテゴリから探す