AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「朝日新聞出版の本」に関する記事一覧

女性医師の3人に1人が独身! 既婚者の半数近くは相手が◯◯だった
女性医師の3人に1人が独身! 既婚者の半数近くは相手が◯◯だった 若い女性の「なりたい職業」として人気の医師。ただ「激務でプライベートの時間がないのでは」と不安を抱く人も少なくない。実情はどうなのか? 『医学部がわかる』(AERAムック)では、女性医師から話を聞くとともに、20~40代の女医107人(既婚72人・独身35人)を対象に行ったアンケートからも探った。今回はその一部、結婚や子育てについて紹介したい。
子育てママがやりがちなSNSの失敗とは? 子育て最強アプリを安全に使いこなす方法
子育てママがやりがちなSNSの失敗とは? 子育て最強アプリを安全に使いこなす方法 毎日、家事や育児に追われてクタクタになっていませんか? そんなママに朗報です! スマホの最新アプリを使えば、びっくりするほどラクができる!と小耳にはさんだ『AERA with Baby』編集部が独自に取材しました。また、安心・安全にアプリを使用するのに必要な安全対策についても、専門家に話を伺っています。本誌から一部を紹介します。

この人と一緒に考える

難しい長男・長女の“しつけ” やりがちな間違いと接し方とは?
難しい長男・長女の“しつけ” やりがちな間違いと接し方とは? 初めての子育ては不安がいっぱい。「しつけなんて全然わからない!」というママも多いはず。そんなママたちの悩みを解決するべく『AERA with Baby2月号』(朝日新聞出版)では、「第1子のしつけ」を取材しました。頑張れば頑張るほど空回りをしてしまうママの不安と疑問を解決します!
産後に増えるけんかを回避! 夫のタイプ別“15秒”メソッドとは?
産後に増えるけんかを回避! 夫のタイプ別“15秒”メソッドとは? 夫のひと言にムカッ。妻の態度にイラッ。出産を機にピリピリ、ぎすぎすムードが漂う夫婦は少なくない様子です。「これって“産後のプチクライシス”!?」「乗り越え方のコツってあるの?」そんな質問に答えるべく『AERA with Baby 2月号』(朝日新聞出版)で、夫婦関係の上手なきずき方を徹底的に取材しました。

特集special feature

    美輪明宏さんが教える、いつでも、どこでも幸せになれる秘訣とは?
    美輪明宏さんが教える、いつでも、どこでも幸せになれる秘訣とは? 師走に入り、1年を振り返るこの時期。良い1年だったと思う人もいれば、我が身の不幸を嘆く人もいるかもしれません。人の幸福と不幸は何で決まるのか? 朝日新聞土曜版「be」での悩み相談を、単行本『楽に生きるための人生相談』(朝日新聞出版)にまとめて出版した美輪明宏さんに聞いてみました。

    カテゴリから探す