
「仕事」に関する記事一覧




自分をよく見せようとする人は、一生成功できない
外資系大手コンサルティング会社であるPwC、マーサージャパン、アクセンチュアなどを経て現職。5万人以上のリストラを行い、6000人を超える次世代リーダーや幹部の選抜・育成に関与する。その中で、「人の持ち味に合わせた育成施策を行えば、人の成長に2倍以上差がつく」ことを発見し、体系化する。そのノウハウを、クライアント企業にはマネジメントの仕組みとして、社員には具体的な仕事術へと落とし込み提供。 24年間で、外資系・日系の世界的大企業から中堅企業まで、600社以上の人事改革と生産性向上を実現する。自らもその仕事術を実践することで、スタッフからプリンシパル(部長クラス)まで8年という驚異的なスピードで昇進する。


特集special feature

“副業”で年収1億超え! 26歳元ブラック・リーマンに聞いたオススメの副業とは?
「副業」には不動産投資がオススメだという理由とは?(※イメージ写真) 小林昌裕(こばやし・まさひろ)/「収入の柱を増やし、人生を選べるようになる」を理念とする副業アカデミーの代表。明治大学リバティアカデミー「金融マネジメント入門」講師。著書に『ふがいない僕が年下の億万長者から教わった 「勇気」と「お金」の法則』などがある 大手企業が相次いで副業を解禁し、話題となっている。MMD研究所がビジネスパーソン7724人に行った「ビジネスパーソンの副業に関する実態調査」によると、副業をしているビジネスパーソンは14%に登り、うち約半数は「インターネットを使った副業をしている」と回答。空前の副業ブームはもう目の前とも言えるが、なかなか踏み出せないという人も多いだろう。

「嫌われ続けの人生」歩んだ女性が編み出した たった0.1秒で人に好かれる方法
研修前の表情と研修後半の表情。自分ではやり過ぎだと思う「思いきりの笑顔」が周りには自然に見える 柳沼佐千子(やぎぬま・さちこ)/印象力アップトレーナー。自らを実験台にしながらコミュニケーション法、心理学、脳科学などを20年以上研究し、好感度アップの手法「インプレッショントークメソッド」を開発。小田急電鉄、タカラスタンダードなど多くの企業でこの手法を用いた研修を実施し、売上や顧客満足度などの数値アップに即効性があると評判に。印象エキスパート株式会社代表取締役 【動画はこちら】柳沼佐千子さんの研修動画を公開! 柳沼さんが、不自然なほどの笑顔と手ぶりで人を惹きつける方法を明かしてくれました 「今日は、私が発見した、たった0.1秒で好感度がアップする『思い切りの笑顔』を体験していただきたいと思います」



