元「モー娘。」市井紗耶香が出馬 ドン小西「蓮舫センセイそっくり」 6月26日、「立憲民主党からの声がけ」で、参院選比例代表に立候補を表明した元「モーニング娘。」の市井紗耶香。ファッションデザイナーのドン小西氏がファッションチェックした。 ドン小西 7/5 週刊朝日
“殺されない”老人ホームの見分け方7カ条 いまや老人ホームでは、入所者への虐待のみならず、“殺人”にまで発展するケースが見られるようになった。常勤医不在の4カ月の間に入所者11人が死亡するという、ずさんな施設があることも明るみに出た。“殺されない”ための老人ホームの見分け方について、専門家の声を紹介する。 シニア介護を考える 7/5 週刊朝日
”闇営業”でザブングルが熊本で介護ボランティア 9月復帰に向け反省アピール 芸能界を揺るがしている“闇営業”の問題。吉本興業では大量の芸人が謹慎処分となっているが、ほかの芸能会社にも問題は波及している。ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ「ザブングル」も、振り込め詐欺グループの宴会に参加し金銭を受け取っていたとして、謹慎処分となっていた。 7/4 週刊朝日
黒川博行 庭に集うヤモリ、カラス、スズメ、キジバト…作家・黒川博行の悲喜こもごも ギャンブル好きで知られる直木賞作家・黒川博行氏の連載『出たとこ勝負』。今回は「庭で鳥寄せ うちでいっぱい食って」。 黒川博行 7/4 週刊朝日
鈴木おさむ 2カ月弱で10キロ以上減! 鈴木おさむが「朝味噌汁」を絶賛 放送作家・鈴木おさむ氏の『週刊朝日』連載、『1970年代生まれの団ジュニたちへ』。今回は「ダイエット」について。 ダイエット鈴木おさむ 7/4 週刊朝日
人間の足の寿命は50~60年 「足病医」が必要な二つの理由 死ぬまで自分の足で歩けるのは、当たり前ではない。「足が痛い」と思った時、どの病院に行くか。ひざがきしむから整形外科? 巻き爪がひどいから皮膚科? 足首をひねったから、整骨院で相談? こんな時、総合的な足の痛みを相談できるかかりつけの医者がいてくれれば──。 7/4 週刊朝日
中村千晶 松坂桃李がSNS社会に思うこと「『何も言わないこと』が一番無難に」 東京新聞の記者・望月衣塑子さんの著書を“原案”にした映画「新聞記者」。フィクションではあるが、政権安定のためメディアを操作しようとする政府と、それに抗う記者を描き、製作中にスタッフから「これ、やばいんじゃないですか」という声もあがったという意欲作だ。主演のシム・ウンギョンさん(25)と松坂桃李さん(30)に話を聞いた。 7/4 週刊朝日
ドキュメンタリー映画「主戦場」 賛否両論で異例のロングランヒット 慰安婦問題を扱ったドキュメンタリー映画「主戦場」が、一部の映画館でロングランになっている。出演者が上映禁止や損害賠償を求めて提訴するなど、賛否両論あるなかで改めて注目されている格好だ。 7/4 週刊朝日
合併症で“失明”することも 近眼の加齢によるリスクとは? 近年、世界中で増加していて、今後も増えることが予想されている近視。さらに近視の程度が強い「強度近視」も増加している。強度近視の人は、40歳ごろからさまざまな合併症を生じやすく、失明の危険性もあるため注意が必要だ。 7/4 週刊朝日
東京五輪へ暗雲の「なでしこ」 監督采配と選手選考に課題 サッカー女子ワールドカップ(W杯)フランス大会で、日本女子代表(なでしこジャパン)=FIFAランク7位=が6月25日、決勝トーナメント1回戦でオランダ=同8位=に1−2で敗れ、16強で姿を消した。 7/3 週刊朝日
【参院選予測】自民“年金大逆風” 1人区13敗か 参院選は7月4日公示、21日投開票に決まった。「老後2千万円不足」問題での麻生大臣発言など、選挙前に危機感漂う安倍自民、かと思いきや、官邸周辺からは「乗り切った」との声すら聞こえてくる。ただ、本誌の予測では、それほど楽観できる結果ではないのだが……。 安倍政権 7/3 週刊朝日
広瀬隆 広瀬隆「韓国映画『タクシー運転手』に対する熱狂と感涙」 今年でちょうど100周年を迎えた韓国映画界に対して、5月のカンヌ国際映画祭が最高賞のパルムドールを与えた。受賞作品の監督ポン・ジュノは、主演俳優ソン・ガンホと組んで、これまで多くの傑作映画を世に送り出し、2人で韓国の観客動員記録を塗り替えてきた。 広瀬隆 7/3 週刊朝日
ミッツ・マングローブ ミッツ・マングローブ「当事者なきブスたちのブスな怒り」 ドラァグクイーンとしてデビューし、テレビなどで活躍中のミッツ・マングローブさんの本誌連載「アイドルを性(さが)せ」。今回は、「ブスな怒り」を取り上げる。 ミッツ・マングローブ 7/3 週刊朝日
底なし沼の吉本興業“闇営業” 謹慎はいつまで続く? お笑い界をリードしてきた吉本興業が、またもや“闇営業”を巡って激震にみまわれた。所属の漫才コンビ「スリムクラブ」の真栄田賢と内間政成が、暴力団関係者がいるパーティーに参加し金銭を受け取っていたのだ。吉本興業は2人を無期限謹慎処分にしたと6月27日に発表した。 7/3 週刊朝日