AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

野村克也「生まれ変わってもサッチーと?」の答えは
野村克也「生まれ変わってもサッチーと?」の答えは もし、あのとき、別の選択をしていたら──。著名人が人生の岐路に立ち返って振り返る「もう一つの自分史」。今回は、野村克也さん。2017年12月に急逝したサッチーこと妻・沙知代さんについて、今何を思うのか。もし彼女と結婚していなかったら……。波瀾万丈だった結婚生活と野球人生について、胸の内を明かしました。

この人と一緒に考える

シニアにおすすめ30アイテム! 「自助具」で健康寿命のばすワザ
シニアにおすすめ30アイテム! 「自助具」で健康寿命のばすワザ 年を取ると筋力は落ち、ものは見えづらく、話も聞こえにくい……。しかしそれがどうした! ちまたには高齢者の生活を支えるアイデアグッズがたくさんある。活用すれば、自立生活一直線だ。記事の最後には取材をもとに編集部が選んだ「シニア向けのお助けグッズ30」を紹介する。

特集special feature

    税金4千億円投入のJDI 経営危機で焦げ付く恐れも
    税金4千億円投入のJDI 経営危機で焦げ付く恐れも 私たちの税金を4千億円超もつぎ込んだ企業が、存亡の危機に立っている。政府の主導で7年前にできた液晶パネル大手「ジャパンディスプレイ」(JDI)。「日の丸液晶」メーカーとして期待されたが、5年連続の赤字で資金繰りが厳しい。中国・台湾企業に“身売り”をいったん決めたが、技術流出の恐れもある。それでも政府は失敗を認めようとはしない。
    ダマされ借金地獄も 不動産投資で「カモ」にならない4カ条
    ダマされ借金地獄も 不動産投資で「カモ」にならない4カ条 暴利をむさぼる不動産業者による不正が「猛威」をふるっている。相続税などの節税、年金だけでは老後資金が2千万円不足するなどの「不安」にもつけ込み、甘いウソだらけのセールストークで借金地獄へと突き落とす。不動産投資の「カモ」とならないための“トリセツ”とは──。
    「相続法」大改正、どう変わる? ポイントを徹底解説!
    「相続法」大改正、どう変わる? ポイントを徹底解説! 相続の大改正が7月1日からいよいよ始まる。故人の口座からの預金引き出しや自宅の生前贈与、介護の貢献など、身近な分野で制度が大きく変わる。変更点&注意点をポイントごとに徹底解説した。利用しやすくなった自筆証書遺言についても紹介。いつか必ず来る相続に失敗しないよう、いまから備える!

    カテゴリから探す