古賀茂明

古賀茂明

古賀茂明(こが・しげあき)/古賀茂明政策ラボ代表、「改革はするが戦争はしない」フォーラム4提唱者。1955年、長崎県生まれ。東大法学部卒。元経済産業省の改革派官僚。産業再生機構執行役員、内閣審議官などを経て2011年退官。近著は『分断と凋落の日本』(日刊現代)など
政官財の罪と罰
ドイツにあって日本にない哲学 古賀茂明

ドイツにあって日本にない哲学 古賀茂明

4月15日、ドイツが脱原発を完了した。原子力発電所3基の稼働を停止して電力網から切り離し、原発60年の歴史に終止符を打ったのだが、実は、これは驚くべきことだ。
古賀茂明
週刊朝日 4/25
トヨタはやはりダメなのか 古賀茂明

トヨタはやはりダメなのか 古賀茂明

「トヨタがEV新戦略26年までに10モデル投入、年150万台販売」
古賀茂明
週刊朝日 4/18
競争を拒否する電力会社 古賀茂明

競争を拒否する電力会社 古賀茂明

3月30日、公正取引委員会は中国電力、中部電力、九州電力の3社などに独占禁止法違反で総額1010億円の課徴金納付を命じた。
古賀茂明
週刊朝日 4/11
銃乱射多発の米国と日本の価値観 古賀茂明

銃乱射多発の米国と日本の価値観 古賀茂明

「米銃乱射今年に入り130件、死者9999人、うち子供404人」。
古賀茂明
週刊朝日 4/4
妖術に操られていませんか? 古賀茂明

妖術に操られていませんか? 古賀茂明

安倍晋三元総理最大の「功績」は、日本の岩盤右翼層をがっちりと固めたことだ。強烈な反日思想を持つ旧統一教会(世界平和統一家庭連合)と、これとは全く相容れない国粋主義的思想を持つ日本の右翼層をともに自民党保守派を支持する層としてまとめるという、普通では考えられないことをやってのけた。その遺産を受け継いだのが自民党安倍派である。
古賀茂明
週刊朝日 3/28
もう移民に頼るしかない日本 古賀茂明

もう移民に頼るしかない日本 古賀茂明

「もう手遅れだよね」
古賀茂明
週刊朝日 3/21
高市辞職より報道の自由の本質論を 古賀茂明

高市辞職より報道の自由の本質論を 古賀茂明

3月3日の参議院予算委員会で飛び出した高市早苗経済安全保障担当相の議員辞職発言が注目を集めている。
古賀茂明
週刊朝日 3/14
官僚が赤木さんに手を合わせる日 古賀茂明

官僚が赤木さんに手を合わせる日 古賀茂明

3月7日は赤木俊夫さんの命日だ。2018年のこの日、森友学園事件で公文書改ざんを強要された元近畿財務局職員の赤木俊夫さんが自ら命を絶った。安倍晋三総理(当時)の不祥事のもみ消しのために行われた公文書改ざんという犯罪行為にただ一人涙ながらに抗議したが、無視されたうえに、改ざん作業を強要された赤木さん。最後は一人責任を負わされそうになって、メモに「最後は下部がしっぽを切られる。なんて世の中だ」という言葉を残してこの世を去った。
古賀茂明
週刊朝日 3/7
重武装軍拡最優先という国の形 古賀茂明

重武装軍拡最優先という国の形 古賀茂明

岸田文雄総理は、防衛費倍増に続いて子ども予算も倍増するという。防衛費を倍増するのだから、子ども予算も倍増しないと国民の評判が下がると考えたのだろう。
古賀茂明
週刊朝日 2/28
危ない原発ほど延命される愚策 古賀茂明

危ない原発ほど延命される愚策 古賀茂明

危ない原発ばかりが延命されると言えば、そんな馬鹿な、と思う。だが、現にそういうとんでもない法律改正に向けて岸田文雄首相が原子力規制委員会の山中伸介委員長と二人三脚で暴走を始めた。安倍晋三元首相もできなかった「40年ルール」の撤廃を目指しているのだ。
古賀茂明
週刊朝日 2/21
1 2 3 4 5

カテゴリから探す

ニュース

【週間ランキング】読まれた記事ベスト5〈9/16-9/22〉

【週間ランキング】読まれた記事ベスト5〈9/16-9/22〉

週間ランキング
dot. 10時間前

教育

関ヶ原の戦いで小早川秀秋は「開戦直後」に寝返り? “逆転”ではなく序盤で決まっていた

関ヶ原の戦いで小早川秀秋は「開戦直後」に寝返り? “逆転”ではなく序盤で決まっていた

朝日新聞出版の本
dot. 1時間前

エンタメ

春風亭一之輔、野球のルールを知らない妻との会話は果てしない 「大谷なら速いんじゃない?」

春風亭一之輔、野球のルールを知らない妻との会話は果てしない 「大谷なら速いんじゃない?」

春風亭一之輔
dot. 13時間前

スポーツ

審判に予想外の“暴言”や“暴行” 柔和なイメージのある選手&監督「まさかの退場劇」

審判に予想外の“暴言”や“暴行” 柔和なイメージのある選手&監督「まさかの退場劇」

プロ野球
dot. 13時間前

ヘルス

膀胱がん手術数が多い病院全国トップ40 1位大阪医科薬科大病院、2位県立がんセンター新潟、3位がん研有明

膀胱がん手術数が多い病院全国トップ40 1位大阪医科薬科大病院、2位県立がんセンター新潟、3位がん研有明

いい病院2023
dot. 22時間前

ビジネス

女性社長の名前 12年連続「和子」が最多はなぜ? 背景に日本企業の深刻な事情も

女性社長の名前 12年連続「和子」が最多はなぜ? 背景に日本企業の深刻な事情も

女性社長
dot. 9/21