AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
中村千晶

中村千晶

J.S.A. 認定ワインエキスパート

中村千晶の記事一覧

配信はNG? アカデミー賞「ドライブ・マイ・カー」を「絶対に映画館で観るべき」理由
配信はNG? アカデミー賞「ドライブ・マイ・カー」を「絶対に映画館で観るべき」理由 アカデミー賞4部門ノミネートで注目された「ドライブ・マイ・カー」。日本映画史上「おくりびと」(滝田洋二郎監督)以来13年ぶりとなる、国際長編映画賞(旧外国語映画賞)を受賞した。なぜここまで海外で評価されたのか。「アメリカの世情」をよく知る、ロサンゼルス在住映画ジャーナリストの猿渡由紀さんが解説する。
隠し撮りでわかった入管の実態とは? 映画「牛久」監督が見た日本のリアル
隠し撮りでわかった入管の実態とは? 映画「牛久」監督が見た日本のリアル 在留資格がなく、国外退去を命じられた外国人を強制収容する東日本入国管理センター、通称「牛久」。その内部にカメラを入れ、収容されている外国人たちの様子と悲痛な叫びを捉えた衝撃のドキュメンタリー映画「牛久」が公開される。トーマス・アッシュ監督が見た日本の現実とは。
ドキュメンタリー監督・大島新 何を撮るべきかを常に野性のカンのように嗅ぎ分ける
ドキュメンタリー監督・大島新 何を撮るべきかを常に野性のカンのように嗅ぎ分ける ドキュメンタリー監督・プロデューサー、大島新。2020年、衆議院議員の小川淳也の初出馬から17年を記録した「なぜ君は総理大臣になれないのか」が、大きな注目を浴びた。撮ったのは大島新。大島渚の息子として見られることに居心地の悪さを感じながら、自分の表現を追求してきた。昨年10月の衆議院選挙で小川や平井卓也らの戦いを追った「香川1区」も公開。ドキュメンタリーとは何か。大島を追いかけた。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す