
ビジネス






小浜線を走った「丹後くろまつ号」人気のレストラン列車で“おもてなし”を体感!
DE10形ディーゼル機関車にひかれて、小浜線を走った「丹後くろまつ号」。写真は勢浜~小浜間(撮影/坪内政美) 車内で味わえる食事は小浜の「ホテルアーバンポート」のプロデュースによる沿線の海山の幸のお弁当(撮影/坪内政美) 「丹後くろまつ号」の車内のサービスは、日頃からくろまつ号に乗車しているアテンダントさんが大活躍(撮影/坪内政美) 「丹後くろまつ号」は京都丹後鉄道のダイニング列車。食事がゆっくりと楽しめる木のぬくもりあふれる客席。デザインは水戸岡鋭治さんによるもの(撮影/坪内政美) 10月25日(金)、26日(土)に京都丹後鉄道(本社:京都府宮津市)の所有するレストラン列車「丹後くろまつ号」が小浜線を運行した。小浜線は福井県の敦賀と京都府の東舞鶴を結ぶ、全長84.3キロの路線。今回の乗り入れは、10月26日、27日(日)に、沿線の小浜市内で開催される「御食国・和食の祭典in若狭路2019」に合わせて行われたもの。
特集special feature
カテゴリから探す
エンタメ

NEW