AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

ビジネス

クレーマー体質なアホに屈しないマインドとは?<アホから解放される相談室>
クレーマー体質なアホに屈しないマインドとは?<アホから解放される相談室> 「アホとは戦うな。時間の無駄である」と提唱する、元政治家であり、現在はシンガポール・リークアンユー政治大学院で教鞭を執る田村耕太郎さん。しかし、シリーズ75万部を突破した著書『頭に来てもアホとは戦うな!』の読者からは、「それでも戦ってしまう……」と多くの悩みの声が寄せられているという。

この人と一緒に考える

「死人」を出さないチーム作りは極地探検隊に学べ 元グーグル人事担当が解説
「死人」を出さないチーム作りは極地探検隊に学べ 元グーグル人事担当が解説 「南極や北極などの極地へ向かう探検隊は、一つの判断の間違いが死に直結しかねないという意味で、究極のチームと言っていいと思います。軍隊も死と隣り合わせという意味では同様ですが、探検隊のリーダーからは、いわゆる『軍隊式』ではないリーダーシップのあり方を学ぶことができます」
高橋一生の“漫画の精”に癒やされる 働く女性は「ご褒美」を求めてる?
高橋一生の“漫画の精”に癒やされる 働く女性は「ご褒美」を求めてる? 12月に入ると、冬のボーナスの使い道に思いを馳せるビジネスパーソンは多いだろう。クリスマスや忘年会、新年会などイベントが目白押しで出費がかさむ時期とはいえ、1年間頑張った自分を労うために「自分へのご褒美」を贈るという習慣も特段珍しいことではなくなった。

特集special feature

    都心からも身近な“山岳紅葉路線” 普通列車で晩秋探訪
    都心からも身近な“山岳紅葉路線” 普通列車で晩秋探訪 今年も刻一刻と南下が進む紅葉シーズン。すでにトロッコ列車などの観光列車で楽しむ紅葉車窓を取り上げてきたが、これまでとはちょっと視点を変えて、普通列車に乗りながら紅葉狩りを楽しめる路線を探ってみた。おおむね11月上旬から下旬ごろにかけて見ごろが期待できる路線を紹介しよう。(※一部の鉄道路線は台風や豪雨の影響で現在運休を余儀なくされている。今回は応援の気持ちも込めて掲載した)

    カテゴリから探す