「銃撃」に関する記事一覧

“安倍ロス”語る弔問者「喪失感大きい」 安倍元首相の通夜に絶え間ない人

“安倍ロス”語る弔問者「喪失感大きい」 安倍元首相の通夜に絶え間ない人

 参院選の応援演説中に銃弾に倒れた安倍晋三元首相のお通夜が、7月11日午後6時から、東京都港区の増上寺で営まれた。岸田文雄首相ら国会議員が訪れる一方、一般の弔問者用の献花台も置かれ、多くの人が手を合わ

dot.

7/11

  • 安倍元首相の背後に黒いカバン持つ山上容疑者 SP「あまりにさびしい警護態勢」

    <歴代最高総理大臣 安倍晋三殿 ありがとうございました>そんなメッセージが書かれた立派な花束が、むなしくたたずんでいた。安倍晋三元首相が演説中、背後から銃で撃たれて殺害されるという衝撃の事件から一夜明

    dot.

    7/9

  • 安倍元首相銃撃事件でジャーナリスト・青木理氏が感じた「不気味な兆候」とは

    安倍晋三元首相が選挙演説中に銃撃され、死亡するという前代未聞の事件から一夜が明けた。犯行の動機や背景はいまだ謎に包まれているが、「安倍三代」(朝日新聞出版)の著書があるジャーナリストの青木理氏は今回の

    dot.

    7/9

  • 【独自写真】安倍元首相銃撃事件 目撃者「黒い筒のようなものを水平に構えた」

     安倍晋三元首相が7月8日午前11時30分ごろ、奈良市の近鉄西大寺駅前で演説中に銃撃され、死亡した事件。目撃証言や現場で撮影された動画などから、安倍元首相は、演説を始めてから2分程度経ったころ、後方か

    dot.

    7/8

  • 安倍元首相銃撃死亡事件 スケジュール変更と「地方」が警備の穴か 元刑事が語る

     安倍晋三元首相が奈良市で銃のようなもので撃たれた事件では、警察の警備態勢も問われている。「警備に穴が開いていたのはテレビ映像だけでもわかる」 こう話すのは、さいたま市に本社のある危機管理コンサルティ

    AERA

    7/8

  • 安倍晋三氏銃撃事件で使われたのは手製の銃か 専門家「黒色火薬を使用か」

     元首相の安倍晋三氏(67)が8日、奈良県内で銃撃され死亡した事件で、逮捕された山上徹也容疑者(41)が使用した銃は手製の銃とみられている。銃に詳しい専門家は、「今はほとんど使われない黒色火薬を使った

    dot.

    7/8

この人と一緒に考える

この話題を考える

1

カテゴリから探す