「性交渉はマスク着用かオンラインで」とNY保健局 コロナ禍での性のありかたとは
dot.「あなたの最も安全なセックスパートナーはあなた自身です!」 そんな思わず耳を疑うような呼びかけをしているのは、アメリカ・ニューヨーク市の保健局だ。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、コロナ禍での性交渉に“新しい様式”を取り入れるよう求めている。公式ホームページでは、その他...
「あなたの最も安全なセックスパートナーはあなた自身です!」 そんな思わず耳を疑うような呼びかけをしているのは、アメリカ・ニューヨーク市の保健局だ。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、コロナ禍での性交渉に“新しい様式”を取り入れるよう求めている。公式ホームページでは、その他...
新型コロナウイルスは、人と人とのつながりや関係性にさまざまな変化をもたらした。 なかでも大きく変わったのが恋愛や結婚をめぐる風景だ。AERA 2020年9月28日号で掲載された記事から。* * *「スッと熱が引いていくのを感じた。文字通り、冷めました」 神奈川県の女性(31)はそう話す。6月初...
作家・北原みのり氏の連載「おんなの話はありがたい」。第一回は、話題の韓流ドラマ「愛の不時着」について。北原氏は「フェミドラマでもあるのだ」といいます。* * * 韓国の財閥女性がパラグライダーで竜巻に巻き込まれ北朝鮮に不時着してしまう。 そんな設定の韓流ドラマ「愛の不時着」熱が止まらない。Ne...
東出昌大・唐田えりかが激しく叩かれた理由は? 「不倫遺伝子」があるって本当!? 一夜の過ちはなぜ起きる? 気鋭の脳科学者が不倫を斬る!* * * 芸能人の不倫が発覚すると、皆、はっきりとそう言いはしないけれど、どこか暗い喜びを感じるんですよね。叩けるから。叩く側に立つと、自分が正義の味方になれ...
「自分を愛せない人は、人を愛することも出来ない」 恋愛できない若者や中高年へ瀬戸内寂聴さんが贈る言葉――。最新刊『寂聴 九十七歳の遺言』(朝日新書)で「不倫でも何でもやったらいい!」と断言した理由とは?* * * 若い人があまり恋愛しなくなったと聞きます。不思議ですね。どうしてこんな楽しいことに...
11月22日の「いい夫婦の日」を迎え、芸能界は結婚ラッシュに突入。タレントの壇蜜さんと漫画家の清野とおるさん、お笑いコンビ・オードリー若林正恭さんのほか、タレントのイモトアヤコさんは人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」の生放送で番組ディレクターとの結婚を生報告した。お笑い芸人のカンニン...
「大悟さんにカットしてもらったら、彼氏ができました!」「サロン帰りに人生で初めてナンパされました!」 そんな声がバンバン届く、ヘアサロンPEACEの総代表モテ髪師大悟さん。なんと、これまでカットした女性は約2万人、約5000人が予約待ちという日本で一番予約が取れないといわれている美容師なのです! 独...
AERAの連載「午後3時のしいたけ.相談室」では、話題の占師であり作家のしいたけ.さんが読者からの相談に回答。しいたけ.さんの独特な語り口でアドバイスをお届けします。* * *Q:同性のパートナーがいます。両親にも紹介済みですが、同性だからという理由ではなく、将来一緒になるべきではないと両親は...
今や、シニア時代は“第二の青春”とも言われている。この時期を楽しく過ごすには、自分を大切に思ってくれている人の存在が不可欠。SNSはそういう相手を見つける絶好のツールだ。ただ、便利な半面、傷ついたり傷つけられたりというリスクもある。SNSごとに変わる空気感やルールを踏まえ、...
離婚してからの出会いの場がほしい──。そんな思いに応えるかのように、ここ数年、婚活パーティーやマッチングアプリなどで大人向けの婚活サービスが急増している。離婚経験者専用のサービスなど、出会いのツールも多様化している。* * * 6月初旬の昼下がり、都内で開かれた「再婚応援婚活パーティー」に記者...