毎年が正念場のアラフォー選手 巨人は揃って“苦戦”、年齢に負けず存在感示しているのは

プロ野球

2023/04/21 17:30

 若手やルーキーの活躍が目立つプロ野球だが、その一方でいくら実績があっても結果が出なければユニフォームを脱がなければならないというのがこの世界の常である。昨年も福留孝介(中日)、能見篤史(オリックス)、糸井嘉男(阪神)、内海哲也(西武)などが現役を引退しているが、毎年が正念場というベテランも非常に多い。そんな選手の今シーズンここまでのプレーぶりはどうなっているのだろうか。(文中の成績はすべて4月20日終了時点のもの)

あわせて読みたい

  • 巨人、中日、楽天、日本ハム 下位に沈むチームの「起爆剤」になり得る選手は誰だ

    巨人、中日、楽天、日本ハム 下位に沈むチームの「起爆剤」になり得る選手は誰だ

    dot.

    4/28

    中日・松坂大輔に「使い道」はあるのか? 復帰後ベストの起用法は…

    中日・松坂大輔に「使い道」はあるのか? 復帰後ベストの起用法は…

    dot.

    6/18

  • 守護神の座を失いそうな投手も 各チームの「クローザー事情」開幕2カ月の“明暗”

    守護神の座を失いそうな投手も 各チームの「クローザー事情」開幕2カ月の“明暗”

    dot.

    5/22

    徐々に見えてきた“本来の姿” 「新助っ人」これまでの活躍度は?【セ・リーグ編】

    徐々に見えてきた“本来の姿” 「新助っ人」これまでの活躍度は?【セ・リーグ編】

    dot.

    7/17

  • 「戦力外」の危機に陥ってるのは?  今季も“明暗”別れた、プロ野球ベテランたちの戦い

    「戦力外」の危機に陥ってるのは? 今季も“明暗”別れた、プロ野球ベテランたちの戦い

    dot.

    9/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す