近年の箱根のエースたちの“卒業後” 一時は苦しむ傾向も、徐々に見えてきた「世界」

2023/04/04 17:30

 2023年新春の箱根駅伝を制し、史上5校目の学生駅伝3冠を達成した駒澤大。その“最強チーム”の大黒柱が、大エース・田澤廉だった。この3月で卒業した田澤は今後、トヨタ自動車に所属しながら、引き続き大八木弘明総監督の下でトレーニングを続けてパリ五輪を目指すことになっている。果たして「箱根から世界へ」を体現することができるのか。新時代の幕開けを期待する前に、近年の“箱根エース”たちの卒業後を検証したい。

あわせて読みたい

  • 伸び悩んだ選手も多い? 箱根駅伝のエースだった男たちの“その後”

    伸び悩んだ選手も多い? 箱根駅伝のエースだった男たちの“その後”

    dot.

    2/12

    箱根路を沸かせた「あの選手」は…「ニューイヤー駅伝2016」はこう楽しめ!

    箱根路を沸かせた「あの選手」は…「ニューイヤー駅伝2016」はこう楽しめ!

    dot.

    1/1

  • 箱根駅伝でも“異次元”の走り 東京国際ヴィンセントは史上最強の留学生ランナーだ

    箱根駅伝でも“異次元”の走り 東京国際ヴィンセントは史上最強の留学生ランナーだ

    dot.

    12/3

    東京マラソン 箱根路を沸かせた“あの選手”はリオ五輪切符を勝ち取れるか?

    東京マラソン 箱根路を沸かせた“あの選手”はリオ五輪切符を勝ち取れるか?

    dot.

    2/27

  • 箱根駅伝でエースと呼ばれた男たちの「その後」 卒業後も“活躍”できた選手は?

    箱根駅伝でエースと呼ばれた男たちの「その後」 卒業後も“活躍”できた選手は?

    dot.

    1/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す