「盗塁刺すだけじゃダメ」 ソフトバンク甲斐が“キャノン”より大切にしてるもの

2019/10/09 17:00

「捕手として最初に考えるのは配球。投手をしっかりリードすること。これができないと何の意味もない。盗塁を刺せるのは長所の1つだけど、それだけではダメ」

あわせて読みたい

  • “甲斐キャノン”だけじゃない!「強肩捕手」歴代ナンバーワンは誰だ?

    “甲斐キャノン”だけじゃない!「強肩捕手」歴代ナンバーワンは誰だ?

    dot.

    12/12

    いまや球団公認…ソフトバンク「甲斐キャノン」、凄さの秘密【喜瀬雅則】

    いまや球団公認…ソフトバンク「甲斐キャノン」、凄さの秘密【喜瀬雅則】

    dot.

    5/14

  • ソフトバンク甲斐に続く「次世代キャノン」は誰だ?【西尾典文】

    ソフトバンク甲斐に続く「次世代キャノン」は誰だ?【西尾典文】

    dot.

    2/14

    【日本シリーズ】阻止率100%…広島を封じ込めた甲斐キャノン「3.19秒」の衝撃【喜瀬雅則】

    【日本シリーズ】阻止率100%…広島を封じ込めた甲斐キャノン「3.19秒」の衝撃【喜瀬雅則】

    dot.

    10/31

  • 現役では巨人・小林、過去の選手だと…「守備型捕手」の代表格といえば?

    現役では巨人・小林、過去の選手だと…「守備型捕手」の代表格といえば?

    dot.

    4/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す