なぜきちんと歯を磨けない人が多いのか? 歯医者さんが教える、正しいブラッシング

朝日新聞出版の本

2016/07/13 07:00

 歯周病は、中年以降の日本人では80%がかかっている病気です。初期は目立った症状がなく、ゆっくり進行するため、「静かな病気(サイレント・ディジーズ)」とも呼ばれ、日本人が歯を失う最も大きな原因となっています。

あわせて読みたい

  • あなたの歯のケアは 間違っている! 6つの誤解とその正解

    あなたの歯のケアは 間違っている! 6つの誤解とその正解

    dot.

    6/27

    デンタルフロスや歯間ブラシで血が出た…これって異常!? 歯科医の答えは
    筆者の顔写真

    若林健史

    デンタルフロスや歯間ブラシで血が出た…これって異常!? 歯科医の答えは

    週刊朝日

    11/5

  • 実は怖い歯周病5つの誤解とその正解 むし歯がなくても、小学生でもなるって本当?

    実は怖い歯周病5つの誤解とその正解 むし歯がなくても、小学生でもなるって本当?

    dot.

    6/18

    3日歯みがきしないだけで口の中は歯周病菌だらけ 歯石を除去したほうがいい本当の理由
    筆者の顔写真

    若林健史

    3日歯みがきしないだけで口の中は歯周病菌だらけ 歯石を除去したほうがいい本当の理由

    週刊朝日

    10/8

  • 歯周病セルフチェック! 簡単にわかる5つのポイント

    歯周病セルフチェック! 簡単にわかる5つのポイント

    dot.

    7/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す