東大理IIIに合格するには12歳までに◯◯を鍛える? 佐藤亮子さんが明かす秘訣

出産と子育て

2016/02/06 07:00

「子どもに医学部に行ってほしい」と願う親は少なくない。しかし、医学部人気で入試は年々難化している。医学部に受かる子どもを育てるにはどうすればいいのか――。『医学部がわかる』(AERAムック)では、3兄弟を東京大学理科III類(東大理III)合格に導いた佐藤亮子さんにインタビュー。自らの子育てを振り返り、アドバイスしてもらった。

あわせて読みたい

  • 子ども4人が東大理IIIに合格 佐藤亮子ママ「娘の髪を乾かす間に英単語学習」

    子ども4人が東大理IIIに合格 佐藤亮子ママ「娘の髪を乾かす間に英単語学習」

    dot.

    10/12

    息子を東大合格させた母「私は安倍総理のSPと一緒」

    息子を東大合格させた母「私は安倍総理のSPと一緒」

    AERA

    7/19

  • 子は全員東大医学部の佐藤ママ 受験アドバイザーで活躍中!

    子は全員東大医学部の佐藤ママ 受験アドバイザーで活躍中!

    週刊朝日

    6/29

    「予備校の授業を取りすぎると必ず失敗」東大理IIIに息子3人合格させた母

    「予備校の授業を取りすぎると必ず失敗」東大理IIIに息子3人合格させた母

    週刊朝日

    8/7

  • 子どもは「書く」ことを面倒くさがる! 3男1女が東大理IIIの佐藤ママ「簡単な式から書く習慣を」

    子どもは「書く」ことを面倒くさがる! 3男1女が東大理IIIの佐藤ママ「簡単な式から書く習慣を」

    AERA

    5/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す