現役時代の巨人・原辰徳 (c)朝日新聞社
現役時代の巨人・原辰徳 (c)朝日新聞社
この記事の写真をすべて見る

 野球選手が出演しているCMを連日見かけた時代があった。

【写真】「平成で最もカッコいいバッティングフォーム」はこの選手!

 その中には考えられないような、際どいお笑い路線も多かった。各球団を代表するスター選手が出演、お茶の間の笑いを誘ったものもあった。

 世間を席巻した野球CMを思い出し、新型コロナウイルスなど、閉塞感が充満する現代を笑って過ごそうではないか。

 テレビ離れなどが叫ばれ、大衆の娯楽はYoutubeなどネット方面へ完全シフトしている。当然、各企業はCM関連に関しての軸足が変化している。ソフトバンク『お父さん犬』のような息の長いものもあるが、記憶に残る名作CMはテレビから消えつつある。しかし昭和から平成にかけ、テレビCMの中心に野球が君臨する時代も長くあった。

 テレビ人気全盛時、CMの顔はやはり巨人選手。グラウンドでのイメージがそのままCMになったようだった。

「いいですね元気」海岸でゴロをさばき1塁送球で手をヒラヒラしたのは長嶋茂雄の『アスパラエース』(田辺製薬)。

「お菓子のホームラン王」が決めゼリフ、王貞治(現・ソフトバンク球団会長)の『亀屋万年堂・ナボナ』。東京・自由が丘発祥の和菓子屋の社運も変えたという。

 現在監督を務める原辰徳は「アイアイ、アイリス」の目薬『アイリス』(大正製薬)、自動車のスバルなど、ルーキー年からCMに引っ張りだこだった。

『明治アーモンドチョコ』には、のちに“いじられタレント”として有名となる定岡正二が出演し爽やかにチョコをほおばった。

 そして怪物・江川卓は『不二家ピーチネクター」内で「もももも……ごっくん」とやってみせ、入団時に生まれたアンチ・ファンすらも唖然とさせた。

 中畑清と篠塚和典が白いタキシード姿でタップダンスを踊る『オートバックス』も印象に残る。

 巨人といえば「小さな巨人です」の『オロナミンC』は鉄板だ。

 当初は初代出演者の大村崑氏が有名だったが、その後は巨人選手に変わった。春季キャンプ地だったグアム島で撮影されるCMには、主力選手がズラリ登場。巨人のユニフォームを着て実戦さながらに白球を追う姿は、まるでイメージVTRのようなカッコ良さ。レギュラー参加する人気者・中畑の存在感が一際目立っていた。

次のページ
ミスター・タイガースもCMに出演