さわけん/科学する料理研究家・キッチンまわり評論家

●たっぷり参鶏湯

【材料】マッスンブ サムゲタン…1パック 鶏手羽元とむね肉…500g 水…1l ネギ…10cm 生姜スライス…3枚 ごはん…200g

【作り方】(1)鶏手羽元、水、ネギ、生姜スライスを30分ほど煮る。(2)レトルトパックの中身を入れる。(3)煮立ってきたら薄切りにしたむね肉とごはんを入れ、再度煮立たせる。お好みでナムルやキムチといただく。

●舞茸で魔法のステーキ

【材料】牛もも肉 または 肩ロース…400~500g 舞茸…100g 塩…3.5g 黒胡椒…2つまみ オリーブオイル…適量

【作り方】(1)アンガス牛肩ロース肉か赤身もも肉を舞茸100g程度で両面挟み、ラップをして8時間ほど冷蔵庫で置く。(2)肉に塩胡椒をして常温に戻し、焼く。舞茸の匂いが気になるなら、焼き肉のタレなどを最後に入れる。バターを絡めても美味。舞茸、その他アスパラガスなどの野菜を焼いて付け合わせに。

●シェイク・シャック的バーガー

【材料】牛ひき肉…70g アンガス牛切り落とし…70g 塩…1.5g 胡椒…適量 フリルレタス、チェダーチーズ、トマト、ロールパン バター…10g

【作り方】(1)豪州産牛ひき肉と、粗くみじん切りしたアンガス牛切り落としを同等量合わせる。(2)塩胡椒をし、箸などで混ぜる。練らない。(3)平らな円柱状にまとめる。(4)加熱したフライパンに入れ、押しつぶしながら焼く。(5)チェダーチーズをのせる。(6)ロールパンを開き、溶かしバターを塗って焼く。(7)(6)に(5)、シャックソース※、スライストマト、フリルレタスをのせる。

※シャックソース…ホワイトマヨネーズ大さじ1、ケチャップ小さじ1/4、イエローマスタード小さじ1/4、ガーリックパウダーひとつまみ

●チーズ蒸しケーキ

【材料】クリームチーズ…40g 粉チーズ…大さじ1/2 レモン汁…小さじ1/2 卵黄…1個 サラダ油…大さじ1 薄力粉…15g 卵白…1個分 砂糖…25g

【作り方】(1)陶器の型にクッキングシートを敷き、湯煎の準備。オーブンは180度に予熱。(2)チーズ類を電子レンジで20秒ほど温めてレモン汁と卵黄を加えて練り、サラダ油で伸ばし薄力粉を加えよく混ぜる。(3)卵白を5分立て→砂糖を半量加えて8分立て→残りの砂糖を加え泡立てる。(4)(2)に(3)を1/4加えて混ぜ、メレンゲのボウルに加えて混ぜる。(5)陶器に生地を流し、湯煎にして160度のオーブンで20分焼く。

(ライター・羽根田真智)

AERA 2022年9月5日号

[AERA最新号はこちら]