新型コロナウイルスの影響でステイホームが続く中で、注目を集めたのが非常食。非常食ストックがあればしばらく買い物に行けなくても安心だ。万が一の第2波到来や自然災害に備えて非常食を見直しつつ、ほんのひと手間でよりおいしく食べられるレシピを考えてみた。

【アレンジ非常食レシピの写真の続きを見る】

梅としゃきしゃきレタスが食欲をそそる「小松菜入り梅レタスチャーハン」
梅としゃきしゃきレタスが食欲をそそる「小松菜入り梅レタスチャーハン」
この記事の写真をすべて見る

 新型コロナウイルスの感染は少しずつ収まりを見せているが、そもそも日本は自然災害が多い。今も日本のあちこちで小さな地震が起きているし、台風や水害なども多く、不安を感じている人も多いだろう。親元を離れて1人暮らしをしている長女も、その1人。コロナ禍で電話で話を聞くと「非常食のストックはあるけど、実際に食べたことはないから味が分からない。そもそも、お湯が沸かせないと食べられないのか? 非常時にスプーンや器はどうすればいいのか? など、基本的なこともよくわかっていない」と言う。
 
 被災したらしばらく非常食のお世話になる可能性はあるから、ふだんから食べ慣れておいて食べ方や味を知っておけば安心だ。さらにカセットコンロを使って多少の調理ができれば、よりおいしく食べられるかもしれない。長女は毎日自炊しているし、調理師免許と管理栄養士の資格も持っているから、調理やアレンジはお手のもの。そこで「家に常備している食材や調味料を使う」「電子レンジやオーブン、トースターは使用不可」「カセットコンロのみ使える」という条件で非常食レシピを考えてもらった。

 実際に長女が非常食アレンジ料理を作ってみた感想は「まず、非常食にこんなに種類があることに驚いたし、選ぶだけでも楽しい。非常食はまずいイメージだったが、思ったよりずっとおいしいのも嬉しい誤算だった! でも、ひと手間加えることで、ふだんの食卓に並べても遜色ない料理にレベルアップできると感じた」。できあがった料理を見ると、確かにインスタ映えを狙えるくらい(さすがに無理か?)彩りもよく、食指が動くものばかりだ。

※写真はイメージ(GettyImages)
※写真はイメージ(GettyImages)

 非常食アレンジレシピ<前編>では、水で戻して食べられるアルファ化米や、もち米を油で揚げたカリカリおこげ、人気の魚缶などの非常食を使った和食・中華メニューを紹介する。疲れた時もスイーツがあれば幸せな気分になれるから、絶品デザートつき! 栄養面にも配慮したメニューだから、非常食の買い替え(ローリングストック)も兼ねて、ぜひお試しあれ。

次のページ
「アルファ化米」「おこげ」を使った便利メニュー