AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「レシピ」に関する記事一覧

速水もこみち“オイルショック”から5年 「再ブレーク」の鍵は平山あやとの夫婦共演か
速水もこみち“オイルショック”から5年 「再ブレーク」の鍵は平山あやとの夫婦共演か 1月13日にインスタグラムにアップした写真で久々に世間の注目を集めたのは、俳優の速水もこみち(39)。誕生日を迎えた妻の平山あや(40)と、笑顔で寄り添うツーショットを披露したが、コメント欄には「ステキなお二人。お似合いでーす」などの声とともに、「そうか!この2人結婚したんだった」と2人が夫婦であることに驚いた人も少なくなかったようだ。
管理栄養士が教える「詰めないコンテナ弁当」 保存容器のコンテナでレンチン調理しそのまま持参
管理栄養士が教える「詰めないコンテナ弁当」 保存容器のコンテナでレンチン調理しそのまま持参 4月から始まったお弁当作りが、すでにマンネリ……ということはないだろうか。この数年で、お弁当の強力な助っ人となったのは「スープジャー」だが、スタジオ食(coo)を主宰する管理栄養士の牧野直子さんは、出版したばかりの著書『ムリなくできる! 栄養のこと、ちゃーんと考えた 毎日おいしい弁当』で、保存容器のコンテナを活用した「詰めないコンテナ弁当」を提唱している。お弁当箱に「詰める」手間が不要になる新たな助っ人の登場となるか。本の中からレシピと共に紹介したい。

この人と一緒に考える

特集special feature

    韓国で誕生日にわかめスープを飲むのはなぜ? 料理研究家キム・ナレさんの体にいい韓国料理8つのコツ
    韓国で誕生日にわかめスープを飲むのはなぜ? 料理研究家キム・ナレさんの体にいい韓国料理8つのコツ 「dancyu」「婦人画報」など雑誌でも活躍中の韓国人料理家キム・ナレさんが、3月7日、初のレシピ本を出版した。その名も『おいしい韓国料理のレシピ』。情報解禁以降、予約が殺到し、発売前に重版が決定。なぜいま、彼女の韓国料理に注目が集まるのか。
    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す