DeNA監督当時の中畑氏

チームの立て直しには「覚悟が必要」

 優勝から遠ざかっているチームを立て直すためには我慢が必要だ。12年にDeNAの初代監督に就任した中畑氏は、将来を見据え、若手だった筒香嘉智、梶谷隆幸らを積極的に起用した。不調の時期もあったが、「カジ(梶谷)の能力はすごい。筒香もそうだけど2人が一本立ちしてくれなきゃチームの先がない」と我慢強く起用し続けた。

 当時のDeNAのコーチが振り返る。

「中畑さんは筒香の力を認めていたけど、野球に取り組む姿勢に物足りなさを感じていたので厳しく接していました。中畑さんの監督退任後、筒香は球界を代表するスラッガーになり、中畑さんに感謝の思いを語っています。チームを本気で立て直すなら、覚悟が必要です」

 中日は人気球団だけに井上監督の一つ一つの采配が注目され、時には批判の対象になる。長い低迷を続けるチームを再建するため、指揮官は覚悟をもって、自らのビジョンを突き進むべきだろう。

(今川秀悟)

[AERA最新号はこちら]