※写真はイメージです (c)GettyImages

「ステージ4」は、がんが離れた臓器や骨などに転移した状態で、通常、根治を目的とした治療ができなくなる。「がんを治す」という希望を失った患者は、医師から勧められる薬物療法(抗がん剤)に戸惑うことが少なくない。本記事は、週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院2024』の特集「ステージ4 抗がん剤はやりたくない」から、前編・後編に分けてお届けする。前編では、がんの転移を告げられた患者のリアルな悩みと、治療選択肢について取り上げる。

【図表】がんステージ4の主な選択肢はこちら

*  *  *

がんの転移を告げられた患者が困ること

 大学の教員をしている坂口美恵子さん(仮名)が乳がんと診断されたのは2018年の夏、42歳のときのことだ。しばらく落ち込んだが、主治医に「遠隔転移をしていないから治りますよ」と励まされ、手術で乳房を失っても、抗がん剤で髪が抜けても、「治す」という目標に向けて治療を頑張ってきた。

 しかし4年目の検診で、肺に多発転移していることが発覚。坂口さんは当時のことをこう振り返る。

 「これまでの治療はすべて無駄だったのかと愕然としました。転移したことで『根治』という希望も打ち砕かれて、これからどう生きればいいかわからなくなりました」

 主治医が勧めたのは、抗がん剤と分子標的薬でがんの勢いを抑えていく薬物療法。根治は難しいものの、坂口さんのがんのタイプに効果が高い王道の治療だ。主治医は「これからはがんとうまく共存していきましょう」「糖尿病の人だって病気を抱えながら生きている。がんも同じだよ」と励ましてくれた。しかし、坂口さんはこう話す。

 「主治医の言うことは正しいと頭では理解しているんですが、当時は治りたい気持ちが強かったので、素直に受け入れることができないんですね。がんがからだの中にあること自体も気持ち悪くてたまらない。『手術で取ってほしい』と食い下がって断られました。『先生はがんになった人の気持ちなんてわからないよね』と文句を言ったこともありました」

頭では理解できても、気持ちがついていかない

 がん看護専門看護師の谷靖代さんは、がん専門病院や訪問看護などさまざまな場面でこうした患者の葛藤を目の当たりにしてきた。

 「転移を告げられたほとんどの患者さんは不安で、激しく動揺しています。感情に振り回されている状態で主治医から自分が望まない治療を勧められても、きちんと理解できないし、受け入れには時間がかかります」

次のページ
患者にとっては「聞きたくなかった話」。医師の対応に傷つくことも