
「最新フルサイズ&APS-C 高級コンパクト8機種 採点簿」から

グラビア「Nude」から

「写真家のフォトツリー」から

特集・グラビア「Nude」 壇蜜撮り下ろしほか、大御所たちの力作ぞろい
7月号恒例のヌード特集に、人気絶頂の壇蜜が登場! ZIGENさんが12ページ渾身の撮り下ろしを披露。ほかにも沢渡朔さん、実に久々登場の加納典明さん、横木安良夫さんら大御所の力作が目白押し。全48ページの豪華版です。
【関連記事】
アサヒカメラ7月号ヌード特集 撮影こぼれ話、壇蜜がくれたお土産とは?
特集・最新フルサイズ&APS-C 高級コンパクト8機種 採点簿
フルサイズやAPS-Cの大型センサーを搭載した高級コンパクトカメラが各社からそろい踏み。セールスポイントは一眼レフ並みの高画質、しかし、その写りや使い勝手は機種によって差が。「どれを買っていいか迷う」という方も多いハズ。そこで、レンズ性能、低感度と高感度での画質に加え、高級感、操作性、携行性、動作のレスポンスなど、価格も考慮したお買い得度を採点!
■ペンタックス K-50&Q7登場
ペンタックスリコーイメージングから、二つの新機種が登場。ペンタックスK-rの後継となるK-50は、K-30の弟分という位置づけだが、性能は同等以上に進化。また、世界最小のレンズ交換式デジタルカメラ、ペンタックスQの最新モデルQ7は撮像素子が大型化され、どこまで性能が向上しているか注目です。
■カメラ開発トップに聞く 第6回 パナソニック 中島英和さん
カメラメーカーの開発トップにインタビューする好評連載の第6回は、パナソニックの中島英和さんが登場。もともとほかのメーカーでカメラ開発に携わっていた中島さん。「面白いことができそう」と転職したパナソニックでのカメラ開発は、どのようなものだったか?
■写真集のある書店たち
昨今、写真集を取り扱う書店が大都市を中心に増加中。古書や洋書を含めたバラエティに富んだ写真集を扱っているお店が多いようです。そんな中から東京都内の書店を6店セレクト。どんな写真集が人気なのか? オススメの写真集は? 店主の方や売り場責任者の方にインタビューしてきました。
■新連載・安珠の「写真家のフォトツリー」
写真家の原点であるプライベートアルバムを拝見し、その人となり、写真観を深堀する新シリーズ。写真家の安珠さん渾身の新企画! 第1回目のゲストは田沼武能さん。
■新連載・写真の現場に「カンダが行く!」
今月号から始まった「カンダが行く!」。フリーライターの神田憲行さんが、写真の現場で起こっていることを突撃取材する新シリーズ。1回目は撮影マナーについて。一部の鉄道写真マニアのマナーの悪さが批判の対象になっているなかで、どんなことが起きているのか、写真家や鉄道関係者に取材しました。他に、風景写真やレストランでの撮影についても取材。
そのほか、写真とカメラの情報が満載。「アサヒカメラ」7月号発売中!