「いつでもどこでも働ける」ヤフーが働き方の自由化を実現 仕事の「質」にも好影響

企業

2020/09/13 09:00

 コロナ後のオフィスが、働き方がどうなるのかを、ヤフーの新制度が示した。好きな土地に住み、好きな時間に好きな場所で働く。AERA 2020年9月14日号で、実現できた背景を幹部が語る。

あわせて読みたい

  • 在宅勤務はサボりが心配? 防止するツールも

    在宅勤務はサボりが心配? 防止するツールも

    AERA

    10/1

    テレワークは「サボる?」「パジャマでOK?」 緊急導入でも失敗しない企業がやっていること

    テレワークは「サボる?」「パジャマでOK?」 緊急導入でも失敗しない企業がやっていること

    dot.

    3/13

  • 転職サイトで「フルリモート」が検索上位に 派遣社員に完全フルリモート導入企業も

    転職サイトで「フルリモート」が検索上位に 派遣社員に完全フルリモート導入企業も

    AERA

    5/15

    リモートなのに「他の人の作業音を聞きながら」ってなぜ? サイボウズが狙う「分割型注意」のメリット

    リモートなのに「他の人の作業音を聞きながら」ってなぜ? サイボウズが狙う「分割型注意」のメリット

    AERA

    11/5

  • リモートワークが子どもとの時間を増やす 週3在宅、3時退社など柔軟な働き方が可能なアメリカ
    筆者の顔写真

    大井美紗子

    リモートワークが子どもとの時間を増やす 週3在宅、3時退社など柔軟な働き方が可能なアメリカ

    AERA

    11/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す