投資信託でも貯まるクレジットカードのポイント使い道を大調査&おすすめの使い道は

  • 楽天ポイントは貯まりやすい。楽天カードのほか、楽天キャッシュの投資信託積み立てでもポイントがもらえる(photo 編集部・中島晶子)

    楽天ポイントは貯まりやすい。楽天カードのほか、楽天キャッシュの投資信託積み立てでもポイントがもらえる(photo 編集部・中島晶子)

  • AERA2023年1月30日号

    AERA2023年1月30日号

  • 関連記事

    • 元手の現金がなくてOK クレカのポイント投資

      元手の現金がなくてOK クレカのポイント投資

    • ポイント投資の前に効率的な“ポイ活”を 経済圏の選択は「携帯キャリア」がカギ

      ポイント投資の前に効率的な“ポイ活”を 経済圏の選択は「携帯キャリア」がカギ

    • 最大4%還元も! 投資信託のクレジットカード積立、最高値なのは?

      最大4%還元も! 投資信託のクレジットカード積立、最高値なのは?

    記事本文に戻る
楽天ポイントは貯まりやすい。楽天カードのほか、楽天キャッシュの投資信託積み立てでもポイントがもらえる(photo 編集部・中島晶子)
AERA2023年1月30日号
関連記事を見る

あわせて読みたい

  • コロナ禍で注目の「ポイント投資」の魅力 “元手タダ”で投資信託や株が購入できる

    コロナ禍で注目の「ポイント投資」の魅力 “元手タダ”で投資信託や株が購入できる

    AERA

    11/19

    楽天証券楠社長「投資信託クレジットカード積み立てポイント見直し」の理由

    楽天証券楠社長「投資信託クレジットカード積み立てポイント見直し」の理由

    AERA

    5/14

  • 【独自調査】7社の「iDeCo投資信託」売れ筋ランキング! 定期預金もランクイン

    【独自調査】7社の「iDeCo投資信託」売れ筋ランキング! 定期預金もランクイン

    AERA

    12/3

    「つみたてNISA」やるならネット証券と銀行のどっちがお得? 徹底比較してみた!

    「つみたてNISA」やるならネット証券と銀行のどっちがお得? 徹底比較してみた!

    AERA

    5/3

  • 金融機関ごとに大差。iDeCoの手数料、安いのはどこだ

    金融機関ごとに大差。iDeCoの手数料、安いのはどこだ

    AERA

    10/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す