ワイン好きなら知っておきたい! メドック地区ワイン「格付け」1級~5級リスト

 現在のメドック地区の1級から5級までの格付けを表に示す。日本ソムリエ協会のワインエキスパートの試験を受けるときは、これを丸暗記しなければならない(らしい)。言い換えるならば、1855年にはボルドーワインの基本的なスタイル、大きな方向性は確立していたのだ。

【関連記事】
黒木瞳「失楽園」で有名なシャトー・マルゴーは1級 ワイン「格付け」の意外なきっかけ

あわせて読みたい

  • 黒木瞳「失楽園」で有名なシャトー・マルゴーは1級 ワイン「格付け」の意外なきっかけ
    筆者の顔写真

    岩田健太郎

    黒木瞳「失楽園」で有名なシャトー・マルゴーは1級 ワイン「格付け」の意外なきっかけ

    週刊朝日

    11/20

    ワイン旅が楽しい! 閉鎖的だったボルドーが変化

    ワイン旅が楽しい! 閉鎖的だったボルドーが変化

    週刊朝日

    11/25

  • ワインを飲みながら走るハードなマラソン!

    ワインを飲みながら走るハードなマラソン!

    週刊朝日

    4/7

    インド北部のラダック地方で行われているチベット仏教の巡礼行事

    インド北部のラダック地方で行われているチベット仏教の巡礼行事

    5/18

  • 【写真特集】1級建築士試験に合格・田中道子インタビュー

    【写真特集】1級建築士試験に合格・田中道子インタビュー

    2/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す