「性暴力」に関する記事一覧

「言葉は凶器」元自衛官の五ノ井さんを苦しめた誹謗中傷 告発後「心を引き裂くような声が届いた」
「言葉は凶器」元自衛官の五ノ井さんを苦しめた誹謗中傷 告発後「心を引き裂くような声が届いた」

福島地裁で強制わいせつ罪に問われた元上司3人への有罪判決が下されてから一夜。元陸上自衛官の五ノ井里奈さん(24)が13日、日本外国特派員協会(東京都千代田区)で会見を開き、判決や告発後に受けた誹謗中傷への思いを語った。    被告の男3人は2021年8月、北海道の演習場で開かれた宴会の場で、五ノ井さんを倒して手で股を開くなどし、腰を振って服の上から陰部を接触させたなどとして強制わいせつ罪に問われた。    被告3人は「笑いをとるためで性的な意図はなかった」などとわいせつ行為を否定し、無罪を主張していた。

dot.
10年間「男性めった刺し」「自分の全裸死体」の悪夢も 性暴力被害に遭った当事者の生きづらさ
野村昌二 野村昌二
10年間「男性めった刺し」「自分の全裸死体」の悪夢も 性暴力被害に遭った当事者の生きづらさ
虐待やDV、性暴力などの被害を生き抜いた人を「サバイバー」と呼ぶ。そうしたサバイバーの苦しみは、被害に遭った時だけで終わらない。必死に生き続ける当事者の声を聞いた。AERA 2023年11月6日号より。
性暴力
AERA 11/2
性被害を防ぐための改正刑法と課題 専門家「被害者視点に立った法律が必要」
野村昌二 野村昌二
性被害を防ぐための改正刑法と課題 専門家「被害者視点に立った法律が必要」
6月16日、「魂の殺人」と呼ばれる性暴力を罰する改正刑法が成立した。「強制性交罪」と「準強制性交罪」を統合し「不同意性交罪」に改称。処罰要件を明確化し、公訴時効の5年延長などが盛り込まれた。ただ、特に子どもへの性被害を防ぐには課題が残る。AERA 2023年7月3日号の記事を紹介する。
性暴力
AERA 6/29
性暴力被害当事者、罪名に念願の「不同意」の3文字も 公訴時効5年延長に「撤廃するべき」の声
野村昌二 野村昌二
性暴力被害当事者、罪名に念願の「不同意」の3文字も 公訴時効5年延長に「撤廃するべき」の声
改正刑法が、今国会で可決・成立した。大きな一歩と評される。ただ、特に子どもへの性被害を防ぐには課題が残る。何が必要か。AERA 2023年7月3日号の記事を紹介する。
性暴力
AERA 6/28
性暴力加害者の男が語る「性欲が抑えきれなくて……」の嘘 性欲の問題に矮小化しようとする捜査機関の問題点
性暴力加害者の男が語る「性欲が抑えきれなくて……」の嘘 性欲の問題に矮小化しようとする捜査機関の問題点
性犯罪で逮捕された加害者は、動機について「性欲をおさえきれなくて犯行に及んだ」と述べることが少なくない。根本的な治療が必要な加害者でも、警察や裁判官の質問に答えているうちに加害者自身が「(犯罪は)自分の性欲のせいだったのだ」と信じ込んでしまうのだという。そして自らの責任を、被害者や社会の仕組みに転嫁してしまう。そうした性加害者の歪んだ考え方を生む背景、捜査機関の問題点を精神保健福祉士の斉藤章佳さんが解説する。(河出新書『50歳からの性教育』から一部抜粋、再編集)
性教育性暴力新書
dot. 5/1
涼しい顔で「セックスもフツーの労働として認めるべき」とは言えない 北原みのり
北原みのり 北原みのり
涼しい顔で「セックスもフツーの労働として認めるべき」とは言えない 北原みのり
作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、性産業が生む性被害について。
北原みのり性暴力性産業性被害
dot. 3/15
エロの底、完全にぬけた 新ジャンル「わからせ」は加害欲をむき出しにした性暴力だ
北原みのり 北原みのり
エロの底、完全にぬけた 新ジャンル「わからせ」は加害欲をむき出しにした性暴力だ
作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、加害欲について。
北原みのり性加害性暴力
dot. 11/2
香川照之氏の性加害、「頭を下げて嵐を待つ」謝りにしか見えない 被害女性に真摯な謝罪を
北原みのり 北原みのり
香川照之氏の性加害、「頭を下げて嵐を待つ」謝りにしか見えない 被害女性に真摯な謝罪を
作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、性加害と謝罪について。
北原みのり性加害性暴力
dot. 9/7
「同意はなかった」女性のあいまいな証言は信用できない? 堂々と語る男性の言葉を「真実」とした無罪判決
北原みのり 北原みのり
「同意はなかった」女性のあいまいな証言は信用できない? 堂々と語る男性の言葉を「真実」とした無罪判決
作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、強制性交等致傷罪が問われた裁判の無罪判決について。
北原みのり性暴力性暴力被害
dot. 6/7
教師による「性暴力」はなぜ繰り返されるのか 朝日新聞記者が目の当たりにした“被害者たたき”の実態
教師による「性暴力」はなぜ繰り返されるのか 朝日新聞記者が目の当たりにした“被害者たたき”の実態
教師の性暴力に苦しむ子どもたちがいる――。学校側がかたくなに事実を認めないために、必要な保護を受けられないばかりか、「被害者にも落ち度があった」と言われるなどの二次被害に苦しめられる理不尽な現実がある。事件と向き合おうとしない学校、周囲からの誹謗(ひぼう)中傷、弁護士からの揺さぶり……。子どもを傷つけられた親もまた社会から追い詰められ、声を上げることを諦めてしまう。なぜ、そんな異常な状態が放置されているのか。苦悩しながらも声を上げ続けた被害者家族の記録をまとめた『黙殺される教師の「性暴力」』(朝日新聞出版)を著した、朝日新聞の南彰記者が寄稿した。
性暴力教師書籍朝日新聞出版の本
dot. 4/25
セクハラ発言は「Sキャラ」のちょっかいなのか 加害男性の高笑いに「被害」を実感した
北原みのり 北原みのり
セクハラ発言は「Sキャラ」のちょっかいなのか 加害男性の高笑いに「被害」を実感した
作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、組織におけるセクハラや性暴力について。
セクハラフェミニスト性暴力
dot. 2/16
この話題を考える
医師676人のリアル

医師676人のリアル

すべては命を救うため──。朝から翌日夕方まで、36時間の連続勤務もざらだった医師たち。2024年4月から「働き方改革」が始まり、原則、時間外・休日の労働時間は年間960時間に制限された。いま、医療現場で何が起こっているのか。医師×AIは最強の切り札になるのか。患者とのギャップは解消されるのか。医師676人に対して行ったアンケートから読み解きます。

あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
1
カテゴリから探す
ニュース
英国王の晩餐会 笑顔の皇后雅子さまの頭上で輝く花とダイヤの宝冠は「初めて」の「第二ティアラ」
英国王の晩餐会 笑顔の皇后雅子さまの頭上で輝く花とダイヤの宝冠は「初めて」の「第二ティアラ」
雅子さま
dot. 1時間前
教育
俵万智が「はっ」としたヒコロヒーの言葉 対談で意気投合した、創作で食べることに通じる感覚とは
俵万智が「はっ」としたヒコロヒーの言葉 対談で意気投合した、創作で食べることに通じる感覚とは
AERA 5時間前
エンタメ
鬼殺隊最強の柱「悲鳴嶼行冥」が涙の中に垣間見せる「怒り」 痩せた青年を強くさせた“悲しき過去”
鬼殺隊最強の柱「悲鳴嶼行冥」が涙の中に垣間見せる「怒り」 痩せた青年を強くさせた“悲しき過去”
悲鳴嶼行冥
dot. 4時間前
スポーツ
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉高橋大輔が役者デビュー “言葉”を使った演技への挑戦、表現者としてさらなる高みへの一歩
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉高橋大輔が役者デビュー “言葉”を使った演技への挑戦、表現者としてさらなる高みへの一歩
高橋大輔
dot. 7時間前
ヘルス
〈見逃し配信〉6歳までの過ごし方が目と脳の一生を決める 何を見て育つかが大きな問題
〈見逃し配信〉6歳までの過ごし方が目と脳の一生を決める 何を見て育つかが大きな問題
スマホアイ
dot. 6/25
ビジネス
新NISA開始3カ月で個人が買った日本株30銘柄リアル調査「1位は配当利回り4.67%」【通常非公開データ】
新NISA開始3カ月で個人が買った日本株30銘柄リアル調査「1位は配当利回り4.67%」【通常非公開データ】
AERA Money
AERA 22時間前