AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「peco」に関する記事一覧

pecoのファッションの原点「ビバリーヒルズ高校白書」リモコン片手に静止画で分析!
pecoのファッションの原点「ビバリーヒルズ高校白書」リモコン片手に静止画で分析! pecoさんの日々の出来事について綴る連載「pecoの子育て&お仕事日記」。今回は、pecoさんがハマった「ビバヒル」について。「ビバヒル」とは、1990年から2000年にかけて米国で放映され、日本ではNHKで放送されたテレビドラマ「ビバリーヒルズ高校白書」「ビバリーヒルズ青春白書」のこと。お洋服の仕事をするpecoさんの“原点”ともいえる「ビバヒル」について語り尽くす。
〈2024年上半期ランキング エンタメ編6位〉peco「私のお母さんはザ・大阪のおばちゃん」 自分が母親になって「感謝した」子育ての方針とは
〈2024年上半期ランキング エンタメ編6位〉peco「私のお母さんはザ・大阪のおばちゃん」 自分が母親になって「感謝した」子育ての方針とは 早いもので、2024年も折り返しです。1月~6月にAERA dot.に掲載され、特に多く読まれた記事をジャンル別に、ランキング形式で紹介します。エンタメ関係の記事の6位は「peco『私のお母さんはザ・大阪のおばちゃん』 自分が母親になって『感謝した』子育ての方針とは」でした(この記事は3月24日に掲載したものの再配信です。年齢や肩書などは当時のもの)。
peco好きなことを仕事にできた! 続けられた大きな理由はryuchellからの言葉
peco好きなことを仕事にできた! 続けられた大きな理由はryuchellからの言葉 pecoさんの日々の出来事について綴る連載「pecoの子育て&お仕事日記」。今回のテーマは「好き」を仕事に変える力について。自身がプロデュースするブランド「Tostalgic Clothing」を立ち上げ、軌道に乗せるまでには、「止めたい」と思ったことも。そのとき、ryuchellの救いの言葉があったという。
peco体重48キロ公表「いまの自分もカワイイ」 ryuchellの告白で8キロ減も前向きに
peco体重48キロ公表「いまの自分もカワイイ」 ryuchellの告白で8キロ減も前向きに pecoさんの日々の出来事について綴る連載「pecoの子育て&お仕事日記」。今回のテーマはダイエット&体重管理。自身がプロデュースするブランド「Tostalgic Clothing」の服を着た写真をInstagramに投稿したときのコメントに「わたしは158㎝ 48㎏」と書き込んだことがSNSで話題になった。体重48キロにたどり着くまでの話を聞くと、そこには体重の増減と共にドラマがあった。

この人と一緒に考える

peco朝のルーティーン 朝ごはんを食べるのがめちゃ遅い息子にかける魔法の言葉とは?
peco朝のルーティーン 朝ごはんを食べるのがめちゃ遅い息子にかける魔法の言葉とは? pecoさんの日々の出来事について綴る連載「pecoの子育て&お仕事日記」。今回のお話は、pecoさんの「ルーティーン」。仕事に子育てに忙しいワーママのpecoさんの朝起きてから夜寝るまでの過ごし方を根掘り葉掘り聞いてみると、しっかり者の息子くんに支えられている姿も!
「女の子と女の子が結婚してもいいんだよ」と息子は言った きっかけはpecoの“口癖”
「女の子と女の子が結婚してもいいんだよ」と息子は言った きっかけはpecoの“口癖” 3月8日は、女性の権利について考える「国際女性デー」。私たちがより自由に生きるためのヒントを探るべく、「自分らしい生き方」を発信し続けるタレントのpecoさんにインタビューを行った。AERA dot.の連載で、シングルマザーとして仕事と子育てに邁進する様子を綴っているpecoさん。母親の大変さを痛感する日々の中、よりよい世界を願って、いつも息子に伝えている“メッセージ”があるという。

特集special feature

    peco、マスコミの殺到に「ありがたい」と感謝 〝良い人〟評価には「私だって口を開けば愚痴を言う」
    peco、マスコミの殺到に「ありがたい」と感謝 〝良い人〟評価には「私だって口を開けば愚痴を言う」 AERA dot.ポッドキャストの新春特別企画にpecoさんが登場。人生のパートナーであるryuchellさんが亡くなったその後、ご自身の気持ちや5歳の息子の様子などを振り返ってもらいました。さらに2024年はどういった年にしたいのか、pecoさんの心境に迫ります。【後編】 ※この記事はAERA dot.ポッドキャストの一部内容を編集・構成したものです。
    pecoが語る現在の心境 「息子の涙を見て、10秒でもいいからryuchellと会えないかと思ってしまう」
    pecoが語る現在の心境 「息子の涙を見て、10秒でもいいからryuchellと会えないかと思ってしまう」 AERA dot.ポッドキャストの新春特別企画にpecoさんが登場。人生のパートナーであるryuchellさんが亡くなったその後、ご自身の気持ちや5歳の息子の様子などを振り返ってもらいました。さらに2024年はどのような年にしたいのか。pecoさんの心境を聞きました。【前編】 ※この記事はAERA dot.ポッドキャストの一部内容を編集・構成したものです。
    1 2 3 4

    カテゴリから探す