AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「食」に関する記事一覧

朝食をとらない子どもは成績が下がる? 朝に採るべき食品とは
朝食をとらない子どもは成績が下がる? 朝に採るべき食品とは 例年より早い桜の開花が冬に終わりを告げた。季節は春。4月には入学式や新学期が待っている。いままで幼稚園や保育所に通っていた子どもたちも晴れて小学校に入学しランドセルを背負い始めるわけだが、ここで親が思うのは「わが子は勉強ができるのだろうか」「元気に学校に通ってほしい」といったことだろう。

この人と一緒に考える

米を食べて花粉症を治す? 研究が進む「治療米」の正体
米を食べて花粉症を治す? 研究が進む「治療米」の正体 関東、東北、北海道では昨年の3~7倍に――。日本気象協会が発表した今春のスギやヒノキの花粉飛散量だ。日本の花粉症患者は人口の約16%に上るといわれる。約2千万人の患者たちは、花粉の大飛散を前に、一体どう立ち向かえばいいのか。副作用や通院の負担が少なく、誰もが安全に治療できる方法は存在しないのだろうか。

特集special feature

    海外セレブも実践する食事スタイルは、6世紀の日本で生まれた!?
    海外セレブも実践する食事スタイルは、6世紀の日本で生まれた!? 2012年のミス・ユニバース・ジャパンである原綾子さんが、12月19日にアメリカ・ラスベガスで開催される「2012 ミス・ユニバース世界大会」に出場する。2012年度の参加国は89カ国。世界中の美女がミス・ユニバースを目指し集結する。    世界一を目指す美女たちにとって、スキンケアやプロポーションの管理は必須事項。そのため、食事には特に気を使っている。2004年からミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントとして美女たちの食生活を管理しているエリカ・アンギャルさんによれば、日本食はダイエットに最適だという。エリカさん自身、味噌汁などを食べるようになってから肌荒れが改善されたそうだ。体温を冷やさず中性脂肪を落とす栄養素がたくさん含まれた日本食は「理想的な健康食品」と指摘する。

    カテゴリから探す