AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「健康」に関する記事一覧

長生き女子は“肉食系”? あの有名脚本家の場合
長生き女子は“肉食系”? あの有名脚本家の場合 健康志向が高まるなか、とかく敬遠されがちな「肉料理」。しかし米寿を過ぎてもなお、第一線で活躍している女性たちには“肉食系”という共通点があった。血液検査データもばっちり正常範囲。好みの食べ方や肉がもたらす効果をもとに、長寿の秘訣を探る。脚本家・橋田壽賀子さんの場合は……。
肉も酒もすっぱりやめた! 五月みどりの健康法
肉も酒もすっぱりやめた! 五月みどりの健康法 がん診療とともに、養生にも造詣が深い名医・帯津良一先生(77)と養生の達人たちとの問答、今回のお相手は、歌手で女優の五月みどりさん(73)です。帯津先生は一目会ったときから、五月さんが醸し出す熟女の色気にノックダウン。「これまでの対談で、いちばん嬉しそうな顔ですね」と言われながら、終始笑顔で会話がはずみました。実家は精肉店だったという五月さんの健康法とは?

この人と一緒に考える

熱中症対策に「常温ドリンク」が適している理由
熱中症対策に「常温ドリンク」が適している理由 梅雨明けから猛暑が続き、熱中症への注意が必要だ。熱中症対策には水分を十分に補給することがまず大事だが、「高齢者や病気を持っている人は、冷たい飲料を飲むのは逆効果になる場合がある」という。むしろ、「常温飲料がおすすめ」と話すのは日本薬科大学学長で百済(ひゃくさい)診療所院長の丁宗鐵(ていむねてつ)氏だ。

特集special feature


    カテゴリから探す