AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「ダイエット」に関する記事一覧

コロナ太りは「脳の暴走」! 糖質・脂質中毒で悪循環に…“やせ脳”に生まれ変わる「食べ物&食べ方」
コロナ太りは「脳の暴走」! 糖質・脂質中毒で悪循環に…“やせ脳”に生まれ変わる「食べ物&食べ方」 緊急事態宣言下での約2カ月の自粛生活。4割の日本人が体重増加を経験したといわれる。だが、その背景にあるのは単純な食べすぎや運動不足ではない。漠然とした不安感やストレスが招く脳の快楽中枢の暴走は、意志の力では止められない。必要なのは、脳をコントロールする正しい知識と方法だ。AERA 2020年7月20日号は「脳科学ダイエット」を特集。

この人と一緒に考える

痩せる上に部屋もきれいに!コロナ巣ごもりの今こそ「自衛隊式ダイエット」で一石二鳥
痩せる上に部屋もきれいに!コロナ巣ごもりの今こそ「自衛隊式ダイエット」で一石二鳥 自宅で効率的にエネルギーを燃焼させるバーピー。自衛隊でもよく行われる(イラスト/北谷彩夏) 『1回5分、週2日からはじめる 自衛隊式 筋トレダイエット』足立将志 ※本の詳細を見るにはここをクリック  新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛が1カ月以上続き、「太った!」とお悩みの人も多いでしょう。26歳、身長160センチ、体重65キロのちょっとぽっちゃりの出版社勤務・男性販売部員が、なんと、1カ月で15キロの減量に成功! さらに、部屋までキレイに? コロナ巣ごもりの今こそオススメのダイエット法を、元ぽっちゃり男性販売部員本人にリポートしてもらいました。
コロナ太りを撃退! 家ごもりでも体重を減らす「食事&運動法」
コロナ太りを撃退! 家ごもりでも体重を減らす「食事&運動法」 新型コロナウイルス感染拡大を受けた政府の緊急事態宣言以降、外出を自粛して「家ごもり」生活に突入した人は多いだろう。記者もその一人で在宅勤務を続けていたが、はたと気づいた。「自粛は太る」。移動距離が減ったのに、食事量はいつもと一緒かそれ以上。これでは、体重が増える一方だ。何とかならないものか、専門家に聞いた。

特集special feature

    暴飲暴食で体がだるい人へ 今こそ「プチ断食」のすすめ
    暴飲暴食で体がだるい人へ 今こそ「プチ断食」のすすめ お正月に暴飲暴食をして、体がだるいと感じる人は少なくないだろう。食べすぎは太るだけでなく、免疫力の低下や糖尿病、動脈硬化性疾患(脳梗塞[こうそく]、心筋梗塞など)、がん、認知症といった様々な病気のリスクを高める原因にもなっている。このリスクを下げるのに最も簡単な方法が「断食」だ。その効果と方法を2人の専門家に教えてもらった。
    4 5 6 7 8

    カテゴリから探す