週刊朝日

東電子会社が世界遺産「忍野八海」の大木を「無許可伐採」【スクープ】
東電子会社が世界遺産「忍野八海」の大木を「無許可伐採」【スクープ】
山梨県忍野村、富士箱根伊豆国立公園の一角にある、うっそうと木が覆い茂る森に、ぽっかりとあいた空間ができている。数えただけで30本近くの木が根本から切られていた。切り株を見ると、直径70cmほどもある「大木」もあった。
週刊朝日 12/27
柴咲コウ「猫と暮らすうちに、性格が穏やかになった気がします(笑)」
柴咲コウ「猫と暮らすうちに、性格が穏やかになった気がします(笑)」
撮影/写真部・東川哲也、ヘアメイク/SAKURA(アルール)、スタイリスト/岡本純子
ねこ動物
週刊朝日 12/27
【悩み相談】親にならぬほうがいい?両親が不仲だったため子育てに懐疑的
前川喜平 前川喜平
【悩み相談】親にならぬほうがいい?両親が不仲だったため子育てに懐疑的
文部科学省で事務次官を務めた前川喜平氏が、読者からの質問に答える連載「“針路”相談室」。今回は自身の家庭環境から、結婚や子育てを冷めた目で見てしまう男性からの相談です。
前川喜平夫婦結婚
週刊朝日 12/27
第1306回 ニンジンで目のショボショボ消えた!
第1306回 ニンジンで目のショボショボ消えた!
犬嫌いだった私が犬を飼って16年になります。
動物
12/27
室井佑月「マクロンは謝罪した」
室井佑月 室井佑月
室井佑月「マクロンは謝罪した」
作家の室井佑月氏はフランスの反政府運動を見て、「このままじゃいけない」と危機感を抱く。
室井佑月
週刊朝日 12/27
ミッツ・マングローブ「“鈴木保奈美”を観ている日々」
ミッツ・マングローブ ミッツ・マングローブ
ミッツ・マングローブ「“鈴木保奈美”を観ている日々」
ドラァグクイーンとしてデビューし、テレビなどで活躍中のミッツ・マングローブさんの本誌連載「アイドルを性(さが)せ」。今回は、俳優の鈴木保奈美さんを取り上げる。
ドラマ裏話ミッツ・マングローブ
週刊朝日 12/26
この話題を考える
更年期をチャンスに

更年期をチャンスに

女性は、月経や妊娠出産の不調、婦人系がん、不妊治療、更年期など特有の健康課題を抱えています。仕事のパフォーマンスが落ちてしまい、休職や離職を選ぶ人も少なくありません。その経済損失は年間3.4兆円ともいわれます。10月7日号のAERAでは、女性ホルモンに左右されない人生を送るには、本人や周囲はどうしたらいいのかを考えました。男性もぜひ読んでいただきたい特集です!

更年期がつらい
学校現場の大問題

学校現場の大問題

クレーム対応や夜間見回りなど、雑務で疲弊する先生たち。休職や早期退職も増え、現場は常に綱渡り状態です。一方、PTAは過渡期にあり、従来型の活動を行う”保守派”と改革を推進する”改革派”がぶつかることもあるようです。現場での新たな取り組みを取材しました。AERAとAERA dot.の合同企画。AERAでは9月24日発売号(9月30日号)で特集します。

学校の大問題
働く価値観格差

働く価値観格差

職場にはびこる世代間ギャップ。上司世代からすると、なんでもハラスメントになる時代、若手は職場の飲み会なんていやだろうし……と、若者と距離を取りがちですが、実は若手たちは「もっと上司や先輩とコミュニケーションを取りたい」と思っている(!) AERA9月23日号では、コミュニケーション不足が招く誤解の実態と、世代間ギャップを解消するための職場の工夫を取材。「置かれた場所で咲きなさい」という言葉に対する世代間の感じ方の違いも取り上げています。

職場の価値観格差
崖っぷちに見える稀勢の里 1月場所全休でも引退勧告ナシの可能性
崖っぷちに見える稀勢の里 1月場所全休でも引退勧告ナシの可能性
相撲協会、引退勧告も──。そんな見出しが躍った12月20日のスポーツ各紙。度重なる暴力問題に対処すべく、日本相撲協会が厳罰化を示したという内容の記事だったが、稀勢の里のことだと誤解した読者もいらしたのではないだろうか。
週刊朝日 12/26
「アレルギーも克服。何げないしぐさに自然と笑顔になっています」大地真央の猫自慢
「アレルギーも克服。何げないしぐさに自然と笑顔になっています」大地真央の猫自慢
芸能界の猫好きとして有名な、俳優の大地真央さんに「わが家の猫自慢」をしていただきました。
ねこ動物
週刊朝日 12/26
世界で始まる豚肉争奪戦 米中対立で日本の養豚業も危機!
世界で始まる豚肉争奪戦 米中対立で日本の養豚業も危機!
輸入品に高額の関税をかけ合う米国と中国。その影響は中国の畜産家に大きな打撃を与えている。飼料として使われている大豆粕(だいずかす)がほぼ倍の価格まで高騰し、廃業の危機に瀕しているのだ。「大豆ショック」は日本の食卓にも及ぶ。緊迫した現状を愛知大学現代中国学部・高橋五郎教授が解説する。
ドナルド・トランプ中国
週刊朝日 12/26
米中貿易戦争で中国に大ブーメラン “大豆ショック”で畜産崩壊寸前!
米中貿易戦争で中国に大ブーメラン “大豆ショック”で畜産崩壊寸前!
米国と中国の通商紛争が、世界の農業を揺るがしている。双方が輸入品に高額の関税をかけ合う“貿易戦争”になっていて、米国の大豆が中国に入らなくなったのだ。豚のエサ(飼料)が手に入らず、中国の畜産家は廃業寸前に追い込まれている。愛知大学現代中国学部・高橋五郎教授が現地でその現状を取材した。
ドナルド・トランプ中国
週刊朝日 12/26
消費増税で「所得が年間150万円減る」 藤井聡教授が警鐘
亀井洋志 亀井洋志
消費増税で「所得が年間150万円減る」 藤井聡教授が警鐘
“保守派の論客”として知られる藤井聡・京都大大学院教授が「10%への消費増税は日本経済に破壊的なダメージを与える」と警告、増税の凍結を訴える。2019年10月に予定どおり税率が引き上げられると、国民の生活はどうなるのか──。
週刊朝日 12/26
田原総一朗「『いずも』空母化は憲法無視 対米追従の防衛大綱は詭弁」
田原総一朗 田原総一朗
田原総一朗「『いずも』空母化は憲法無視 対米追従の防衛大綱は詭弁」
「いずも」型護衛艦の空母化に関して、ジャーナリストの田原総一朗氏はその危険性を指摘する。
安倍政権田原総一朗
週刊朝日 12/26
カテゴリから探す
ニュース
〈地方に赴く皇族方〉平成の皇室の象徴「ひざまずき」のスタイルはいかにして生まれたのか?
〈地方に赴く皇族方〉平成の皇室の象徴「ひざまずき」のスタイルはいかにして生まれたのか?
皇室
AERA 1時間前
教育
エンタメ
伝説的グラドル「かとうれいこ」 時が止まったかのような美魔女っぷりで写真集オファーの熱視線
伝説的グラドル「かとうれいこ」 時が止まったかのような美魔女っぷりで写真集オファーの熱視線
かとうれいこ
dot. 1時間前
スポーツ
〈「ニノさんとあそぼ」出演〉 阿部詩の「号泣」に賛否両論、嫌悪感を持つ人はなぜ増えた
〈「ニノさんとあそぼ」出演〉 阿部詩の「号泣」に賛否両論、嫌悪感を持つ人はなぜ増えた
阿部詩
dot. 15時間前
ヘルス
高嶋ちさ子“カラス天狗化”で露見した「ボトックス」のリスク 町医者の副業、自己注射まで…美容外科医が警鐘
高嶋ちさ子“カラス天狗化”で露見した「ボトックス」のリスク 町医者の副業、自己注射まで…美容外科医が警鐘
高嶋ちさ子
dot. 10/6
ビジネス
バスケの選手の個性と同様に 各店独自の品揃えへ ライフコーポレーション・岩崎高治社長
バスケの選手の個性と同様に 各店独自の品揃えへ ライフコーポレーション・岩崎高治社長
トップの源流
AERA 4時間前