山田美保子 “いちばんキレイな女優”奈良富士子が愛用の“シミ対策”美容液 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が楽屋の流行(はや)りモノを紹介する。今回は、サントリーウエルネスの「エファージュ メラノリセット」。 山田美保子 4/28 週刊朝日
天皇皇后両陛下のキューピット役が明かす「テニスコートの恋」と正田家への電話大作戦 夏の軽井沢のテニスコートで、天皇皇后両陛下は初めて出会った。今からかれこれ61年前のこと。その運命的なダブルスの試合を観戦し、2人の恋のキューピッド役を務めた織田和雄さん(83)が、「テニスコートの恋」の真実を語った。 皇室 4/28 週刊朝日
若き日の陛下が美智子さまに乗馬を教え過ぎ、皇太子さまが「しつこ過ぎる」と貼り紙 ご学友が明かす 乗馬を通して交友を深めたご学友、明石元紹(あかし・もとつぐ)さん(85)が、本誌の取材に間近で見た陛下の素顔を語った。 皇室 4/28 週刊朝日
若竹千佐子が語るデラシネの時代「孤独は心の解放」 いつも誰かと一緒にいようとしたり、周りに合わせたり。そんなに孤独は怖いこと? 毅然として「個」として生きる覚悟を決めれば、そこから広がる世界もある。そんな孤独との付き合い方を『おらおらでひとりいぐも』著者の若竹千佐子さんに聞いた。 4/28 週刊朝日
北原みのり 北原みのり「上野千鶴子さんの祝辞は事件レベル」 作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。東京大学入学式での上野千鶴子氏の祝辞について言及する。 北原みのり 4/27 週刊朝日
変死の謎を追え! 記憶喪失ミステリーの新たな切り口 ミステリー評論家の千街晶之氏が選んだ“今週の一冊”は『ついには誰もがすべてを忘れる』(フェリシア・ヤップ著、山北めぐみ訳、ハーパーコリンズ・ジャパン、1167円)。 4/27 週刊朝日
統一地方選で勝った渡辺ミッチーの孫2人 マック赤坂、ミルクおやじのメンタルとは? 4年に1度の統一地方選挙が幕を閉じた。今回の統一地方選挙で注目が集まったのは東京都北区長選。新人であたらしい党公認の音喜多駿氏が立候補したが、現職の花川与惣太氏に敗れた。落選後、「完敗です」と漏らした音喜多氏は35歳。84歳の現職の戦いは現職に軍配が上がった。 4/27 週刊朝日
秦正理 山口真帆の卒業でファン離れ止まらず、「AKB関連は見たくない」 運営側は存続か、解散で真っ二つ 山口真帆さんの暴行被害騒動に揺れたNGT48。山口さんが4月21日に卒業を発表したことで、危機に追い込まれている。 4/27 週刊朝日
亀井洋志 打倒・金正恩を目指す反北朝鮮組織の幹部が米国で逮捕 謎の組織「自由朝鮮」の正体 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長とロシアのプーチン大統領が4月25日、初の首脳会談を行った。ウラジオストクで2人はがっちりと握手し、結束の固さをアピールした。会談では、米朝協議で北朝鮮が主張する「段階的な非核化」についても話し合われた模様だ。ロシア側は北朝鮮の立場を後押しすることを表明した。 2月にベトナムの首都ハノイで開かれた2度目の米朝首脳会談が物別れに終わるなか、正恩氏が米朝間の膠着(こうちゃく)状態を打開できるのかが焦点だ。 4/26 週刊朝日
小倉エージ これまでなかったノラに出会える曲ばかり ノラ・ジョーンズ、2年半ぶり新作 ノラ・ジョーンズが2年半ぶり新作『ビギン・アゲイン』を発表した。前作『デイ・ブレイクス』はピアノの弾き語りによるジャズ、カントリー・テイストの曲が主体で、デビュー初期のスタイルに戻ったとして話題となり、日本を含めたワールド・ツアーを実施。 小倉エージ 4/26 週刊朝日
カトリーヌあやこ 高橋一生らの「東京独身男子」 ひと昔前なら“女子”が演じてた? 漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏が、「東京独身男子」(テレビ朝日系 土曜23:15~)をウォッチした。 カトリーヌあやこ 4/26 週刊朝日
NEW 〈月曜から夜ふかし「大阪・関西万博に行ってみた件」きょう〉【独自】大阪・関西万博 大人気でも「営業時間延長」は難しいのか 海外パビリオンが「本音」で回答 大阪・関西万博月曜から夜ふかし営業時間延長万博マツコ・デラックス村上信五 1時間前
NEW 〈月曜から夜ふかし「大阪・関西万博に行ってみた件」きょう〉大阪・関西万博 「知る」を楽しむ一方で「意義あるのか」 開幕から2か月「行った」「行く予定」が6割【AERAアンケート結果発表】 月曜から夜ふかし読者アンケート企画AERAどっち大阪万博 1時間前
NEW 〈しゃべくり007きょう出演〉“国民の近所の人”と称される「いとうあさこ」55歳、好感度No.1になれた“トゲのなさ”と“変化なきルックス” しゃべくり007電波少年いとうあさこ55歳女芸人国民の近所の人 1時間前
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉ポーラの102歳現役美容部員の「ナイトルーティン」 自分をいたわりながら、美しくなるためのコツとは? 102歳、今より元気に美しく堀野智子朝日新聞出版の本健康美容長生き 7/30