亀井洋志 上田耕司 吉崎洋夫 今西憲之 【衆院議員アンケート】コロナ「第3波」でも解散、五輪中止に否定的 新型コロナの「第3波」が押し寄せている。国内の感染者数は連日のように過去最多を更新。そんな状況でも「衆院解散」「五輪開催」といった話が聞こえてくる。そこで本誌は衆院議員に緊急アンケートを実施。コロナ禍での解散や五輪などの賛否について聞いた。 11/26 週刊朝日
BTS「グラミー賞」悲願のノミネート ジャスティン・ビーバー越えた原動力とは? BTSの勢いが止まらない。「第63回グラミー賞」のノミネート発表が11月25日(日本時間)、行われ、BTSのシングル『Dynamite』が「最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞」にノミネートされた。同20日には、BTSのニューアルバム『BE (Deluxe Edition)』が世界同時リリースされた。 11/25 週刊朝日
ミッツ・マングローブ ミッツ・マングローブ「男たちを追い込む『いい夫婦』の祈り」 ドラァグクイーンとしてデビューし、テレビなどで活躍中のミッツ・マングローブさんの本誌連載「アイドルを性(さが)せ」。今回は、芸能界の「いい夫婦」について。 ミッツ・マングローブ 11/25 週刊朝日
鮎川哲也 NHK紅白、史上初の“無観客” エール前面で原点回帰か 大みそか恒例の「第71回NHK紅白歌合戦」の出場歌手42組が11月16日、発表された。初出場はNiziU、BABYMETAL、瑛人ら10組(企画枠を含む)。最多出場は50回の五木ひろし。年末で活動休止となる嵐をはじめ、ジャニーズ系グループも目立つ。なによりも今年は、新型コロナウイルスの影響で初めての無観客で開催する。 11/25 週刊朝日
清宮幸太郎と佐々木朗希 1軍帯同は正解だったのか 育成方針に正解はない。球団フロントや首脳陣は個々の能力、性格を見極めた上で、ファームでじっくり育てるか、1軍で早い時期から起用するかを判断する。ただ、伸び悩んで結果が出ていない選手たちには起用法を巡り疑問符が付きやすい。 11/25 週刊朝日
自決直前、薔薇の花束を抱えて現れた三島由紀夫に美輪明宏さんが聞けなかった「遺言」 【没後50年】 作家の三島由紀夫が謎に満ちた割腹自殺を遂げてから、11月25日で50年が経過する。三島と親交があったシャンソン歌手の美輪明宏さんは週刊朝日2000年12月29日号でのインタビュー記事で、三島との思い出や、悲劇の直前に交わしたやりとりについて語っていた。当時の誌面を再掲する。 11/25 週刊朝日
コロナだけじゃない! ノロ、鳥インフル…実は怖い“感染症” 感染拡大のスピードが増している新型コロナウイルス。しかし、危険な“感染症”はコロナだけではない。 新型コロナウイルス病気 11/25 週刊朝日
東尾修 巨人がソフトバンクに勝つ唯一の策は「周東の出塁阻止」? プロ野球の日本シリーズが開幕した。西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、戦力差のある巨人が勝つ方法を考える。 東尾修 11/25 週刊朝日
田原総一朗 田原総一朗「菅首相に問う 無責任計画でCO2ゼロは期待できず」 待ったなしの地球の環境問題への取り組み。菅義偉首相は2050年までにCO2をゼロにすると宣言したが、ジャーナリストの田原総一朗氏は、日本のエネルギー計画について菅首相に問いただしたいことがあるという。 ギロン堂田原総一朗 11/25 週刊朝日
安倍前首相の公設秘書ら20人近く事情聴取 「桜を見る会」疑惑で本気モードの検察 「桜を見る会」をめぐり東京地検特捜部が安倍晋三前首相の公設第一秘書らを任意で事情聴取した問題が波紋を投げかけている。公明党の山口那津男代表は11月24日の会見で、「本人自身の説明責任はある」との考えを示した。 11/24 週刊朝日
岩合光昭 【岩合光昭】冬はご主人の懐に 搾りたて牛乳で育った牧場猫 動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、コスタリカ・エルグアルコの「急に寒くなった猫(ニャ)」です。 ねこ動物岩合光昭 11/24 週刊朝日
菊地武顕 ジャパンカップは叩き上げのデアリングタクトがくる!アーモンドアイ、コントレイルはお疲れ 先の天皇賞秋で優勝し、史上最多の芝GI8勝目を挙げたアーモンドアイか。それとも2頭の無敗の三冠馬、牡馬のコントレイルか、牝馬のデアリングタクトか。 11/24 週刊朝日
心を鬼にして親の口座通帳から支払いを 介護費用の自己負担で差がつく国の制度 介護にはお金がかかる。2025年には要介護認定者が780万人に上り、自己負担額も増える見通しだ。子どもはつい負担したくなるが、介護にかかる費用は、親の貯金や年金から使うのが基本。それでも経済的に厳しい場合、利用できる制度はあるのだろうか。 シニア介護を考える 11/24 週刊朝日
〈上田と女がDEEPに吠える夜きょう出演〉3児のママ・菊川怜、「わが子を東大に入れたい?」の質問に「そう思ってはいけない」と語る理由とは 菊川怜出産と子育て受験 6時間前 AERA with Kids+