AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

【衆院議員アンケート】コロナ「第3波」でも解散、五輪中止に否定的
【衆院議員アンケート】コロナ「第3波」でも解散、五輪中止に否定的 新型コロナの「第3波」が押し寄せている。国内の感染者数は連日のように過去最多を更新。そんな状況でも「衆院解散」「五輪開催」といった話が聞こえてくる。そこで本誌は衆院議員に緊急アンケートを実施。コロナ禍での解散や五輪などの賛否について聞いた。
BTS「グラミー賞」悲願のノミネート ジャスティン・ビーバー越えた原動力とは?
BTS「グラミー賞」悲願のノミネート ジャスティン・ビーバー越えた原動力とは? BTSの勢いが止まらない。「第63回グラミー賞」のノミネート発表が11月25日(日本時間)、行われ、BTSのシングル『Dynamite』が「最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞」にノミネートされた。同20日には、BTSのニューアルバム『BE (Deluxe Edition)』が世界同時リリースされた。

この人と一緒に考える

NHK紅白、史上初の“無観客” エール前面で原点回帰か
NHK紅白、史上初の“無観客” エール前面で原点回帰か 大みそか恒例の「第71回NHK紅白歌合戦」の出場歌手42組が11月16日、発表された。初出場はNiziU、BABYMETAL、瑛人ら10組(企画枠を含む)。最多出場は50回の五木ひろし。年末で活動休止となる嵐をはじめ、ジャニーズ系グループも目立つ。なによりも今年は、新型コロナウイルスの影響で初めての無観客で開催する。
自決直前、薔薇の花束を抱えて現れた三島由紀夫に美輪明宏さんが聞けなかった「遺言」 【没後50年】
自決直前、薔薇の花束を抱えて現れた三島由紀夫に美輪明宏さんが聞けなかった「遺言」 【没後50年】 作家の三島由紀夫が謎に満ちた割腹自殺を遂げてから、11月25日で50年が経過する。三島と親交があったシャンソン歌手の美輪明宏さんは週刊朝日2000年12月29日号でのインタビュー記事で、三島との思い出や、悲劇の直前に交わしたやりとりについて語っていた。当時の誌面を再掲する。

特集special feature

    心を鬼にして親の口座通帳から支払いを 介護費用の自己負担で差がつく国の制度
    心を鬼にして親の口座通帳から支払いを 介護費用の自己負担で差がつく国の制度 介護にはお金がかかる。2025年には要介護認定者が780万人に上り、自己負担額も増える見通しだ。子どもはつい負担したくなるが、介護にかかる費用は、親の貯金や年金から使うのが基本。それでも経済的に厳しい場合、利用できる制度はあるのだろうか。

    カテゴリから探す