菊地武顕 【昭和な名店】インド人もびっくり! インドで一番辛い地域の家庭料理とは? 今もまだ残る古き良き店を訪ねる連載「昭和な名店」。今回は千代田区二番町の「アジャンタ」。 グルメ昭和な名店 9/21 週刊朝日
【昭和な名店】麺をくずすと中から…? 五目冷やしそばの“遊び心” 今もまだ残る古き良き店を訪ねる連載「昭和な名店」。今回は神田神保町の老舗中華料理店「揚子江菜館」。 グルメ昭和な名店 7/17 週刊朝日
【昭和な名店】ラードで揚げて…「あけぼの」のかつ丼がうまーい! 今もまだ残る古き良き店を訪ねる連載「昭和な名店」。今回は有楽町の東京交通会館にあるとんかつ店「あけぼの」。 グルメ昭和な名店 7/9 週刊朝日
菊地武顕 地道に「普通でおいしいもの」を追求 夏目漱石も愛した老舗洋食店 今もまだ残る古き良き店を訪ねる連載「昭和な名店」。今回は日比谷公園内の老舗洋食店「日比谷松本楼」。 グルメ昭和な名店 7/3 週刊朝日
約40年前に総工費9千万円! 昭和歌謡が流れる名喫茶「ギャラン」 ギャラン/東京都台東区上野6-14-4 山城屋冨坂ビル2F(営)8:00~23:00(休)なし (撮影/写真部・松永卓也) グルメ昭和な名店 6/27 週刊朝日
菊地武顕 「変わらぬ味」、実は変えていた! 神田神保町「最古のカレー」店の秘密 令和の時代に昭和の香りを残す名店を紹介する連載「昭和な名店」。今回は、東京・神田神保町の「スマトラカレー共栄堂」だ。 グルメ昭和な名店 6/23 週刊朝日
NEW 〈先週に読まれた記事ピックアップ〉【早慶合格者ランキング】10年前と比べたら早大で3倍、慶大で2倍に増えた「埼玉のトップ校」があった! 大学合格者ランキング2025早大早稲田大慶大慶応大 1時間前