AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

この人と一緒に考える

コロナ感染者座談会…イジメが怖くて未報告、抗体も検出されず
コロナ感染者座談会…イジメが怖くて未報告、抗体も検出されず 新型コロナウイルスの感染拡大が一向に止まらない。“第3波”到来と囁かれるなか、もし自分が感染してしまったら……と考える人は少なくないだろう。すぐに検査はできるのか。どこでどのように療養すればいいのか。どのような苦しみが待っているのか──。匿名を条件に“経験者”に聞いた。明かしてくれたのは、フリーの水道設備事業者として働く傍ら、複数の飲食店で店長もこなすAさん(40代・東京都在住)、複数の会社から業務委託を受けて営業マンとして働くBさん(40代・神奈川県在住)、メディア系企業に勤務するCさん(30代・東京都在住)の3人だ。
アンジャッシュ渡部建の「ガキ使」出演報道に「笑えない」と批判が殺到するワケ
アンジャッシュ渡部建の「ガキ使」出演報道に「笑えない」と批判が殺到するワケ 複数の女性との不倫が週刊文春で報じられたお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建が、大みそかに日本テレビ系で放送される「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の「絶対に笑ってはいけない」シリーズに電撃出演することが11月20日、スポーツニッポンで報じられ、大きな反響を呼んでいる。

特集special feature

    コロナ“第3波”到来か 1月上旬には東京で感染者6万人の予測も
    コロナ“第3波”到来か 1月上旬には東京で感染者6万人の予測も やはり、恐れていた事態が現実になってしまうのか。一時は落ち着いてきたように見えた新型コロナウイルスの感染拡大が、冬の到来とともに急速に広がり始めている。「Go To」で経済を優先させたツケが回ってくるのか。そして、頼みの綱のワクチン開発の行方は──。

    カテゴリから探す