AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

司馬遼太郎賞に佐藤賢一さん『ナポレオン』 次は第二次世界大戦テーマに挑戦
司馬遼太郎賞に佐藤賢一さん『ナポレオン』 次は第二次世界大戦テーマに挑戦 第24回司馬遼太郎賞(司馬遼太郎記念財団主催)が27日発表され、作家の佐藤賢一さん(52)の『ナポレオン』(全3巻、集英社)に決まった。賞金は100万円。佐藤さんは電話インタビューで、「いつか司馬遼太郎さんのような作品を書きたい、と思って頑張ってきた。司馬さんの名前を戴いた賞をいただけたことは光栄です」と喜びを語った。
巨人・菅野智之のメジャー流出で、チームは暗黒時代到来の危機
巨人・菅野智之のメジャー流出で、チームは暗黒時代到来の危機 巨人のエース・菅野智之がポスティングシステムを利用してメジャー挑戦することが決定的となった。巨人のセ・リーグ連覇は菅野なくては成しえなかった。プロ野球新記録の開幕13連勝を飾るなど、首位独走の立役者となり、14勝2敗、防御率1.97。3度目の最多勝、初の最高勝率(8割7分5厘)を獲得した。

この人と一緒に考える

「高齢者虐待」告発の4分の3が“却下”…通報した職員は「解雇」の現実
「高齢者虐待」告発の4分の3が“却下”…通報した職員は「解雇」の現実 本誌が報じてきた東京都内の高齢者施設での虐待疑惑は、加害者が逮捕される結果となった。だが、コロナ禍でブラックボックス化した施設では、多くの虐待が闇に葬られている恐れがある。内部告発を黙殺され、解雇された経験のある介護福祉士の証言から、制度のひずみを明らかにする。 *  *  *

特集special feature

    180万円分が返品できず…認知症高齢者のネット通販「多重注文」、どうする!?
    180万円分が返品できず…認知症高齢者のネット通販「多重注文」、どうする!? 高齢者がインターネット通信販売で何度も同じ商品を購入する多重注文のトラブルが出始めている。認知機能の衰えが主な原因だが、法的な保護は不十分で、企業・業者の多くも対策はこれからだ。コロナ禍で外出できない高齢者のネット利用が増えるなか、早急な対応を求める声が上がっている。
    沢田研二、音楽活動休止? ざわつくファン、沈黙貫くジュリーのダンディズム
    沢田研二、音楽活動休止? ざわつくファン、沈黙貫くジュリーのダンディズム 新型コロナウイルスに感染して亡くなった志村けんさんの遺志を引き継ぎ、映画「キネマの神様」の主演代役を引き受けた“ジュリー”こと沢田研二。その男気にファンや関係者の間では称賛の声が上がったが、ここへきて「本業」である歌手活動の先行きを心配する声も出始めた。

    カテゴリから探す