バスケ界のニュースター・金近廉「注目されてないと開き直った」 20得点、鮮烈な代表デビュー AERAの連載「2024パリへの道」では、今夏開催されるパリ五輪・パラリンピックでの活躍が期待される各競技のアスリートが登場。これまでの競技人生や、パリ大会へ向けた思いを語ります。 パリへの道金近廉 5/15
林マヤの食の考え方を変えた経験 痩せすぎモデル時代と「借金1億円」働きづめで倒れた過去 茨城県守谷市に移住し、野菜作りに励んでいる元パリコレモデルの林マヤさん(66)。これまで食を疎かにしてきたが、価値観を変えたのは二つの経験だ。AERA 2024年5月13日号より。 食とサプリ 5/13
松村邦洋、80キロまで減量も現在は約110キロ 「食べ物を遠ざけすぎるのもよくない」 体重のピークは2005年、141キロだったというお笑いタレントの松村邦洋さん(56)。これまでの減量で得た教訓、そして現在の健康状態について語った。AERA 2024年5月13日号より。 食とサプリ 5/12
芝田山親方「最高体重213キロ」サプリなしで作った体 現在は「30キロ」減量が目標 どんな世界も一流になるためには、それ相応の覚悟と努力が必要だ。時に身体に負担をかけることもある。「スイーツ親方」として知られる芝田山親方(元横綱・大乃国、芝田山康さん=61)が、自身の健康を語った。 AERA 2024年5月13日号より。 食とサプリ 5/11
異彩放つバスケ誌「ダブドリ」初代編集長が語る「逆張り」精神 逸材ひしめく若手に注目 「会いたい人に会いに行く」は、その名の通り、AERA編集部員が「会いたい人に会いに行く」企画。今週は異色のバスケ誌の初代編集長にバスケ大好き記者が会いに行きました。 会いたい人に会いに行く 4/21
Z世代を中心に巻き起こる「第2次古着ブーム」 無人販売店など、かつてのイメージとは異なる古着屋の今 古着屋を巡って掘り出し物を見つける──。かつての古着ブームは通のたしなみといったような趣があったが、今や古着は誰にでも親しみやすい趣味になっている。AERA2024年4月15日号より。 4/14
紅麴サプリを飲んだら一日中倦怠感 「そういう症状の人いないんですけどね…」という小林製薬の相談窓口対応に不満 小林製薬(大阪市)製の紅麴原料を含むサプリメントが原因とみられる健康被害が相次いでいる。都内に住む58歳の女性は、サプリを飲んだ後、一日中倦怠感に襲われるほどの健康被害を発症した。ただ、その健康被害に対する不安だけではなく、今回の問題が発覚してから小林製薬に問い合わせをした時の対応にも不安を覚えているという。 3/29
打者・大谷翔平は今季どうなる? 「ドジャースに移籍した選手はさらに活躍する傾向」五十嵐亮太さんが指摘 大谷翔平のドジャースでの新シーズンが開幕した。今季は打者専念でどんな成績を残すのか。元メジャーリーガー五十嵐亮太さんが語る。AERA 2024年4月1日号より。 大谷翔平 3/28
大谷翔平50本塁打、100打点、30盗塁に期待 大リーグでは結婚した選手の成績アップ 強豪チームのロサンゼルス・ドジャースに移籍した大谷翔平の2024年シーズンがいよいよ開幕。“ドジャーブルー”のユニホームで躍動する姿に期待が高まる一方、突然発表された水原一平通訳の解雇をめぐって世界中のファンに衝撃が走っている。AERA 2024年4月1日号より。 大谷翔平 3/27
金銭の相談「99%ない」と経験25年のベテラン通訳 水原一平解雇でどうなる大谷翔平の前途 MLBソウルシリーズ最中の日本時間3月21日朝、長年にわたり大谷翔平選手の通訳を務めてきた水原一平氏の解雇を複数の米メディアが報じた。AERA 2024年4月1日号より。 3/26