「嫌いボタン」で若者のTwitter離れが加速? 匿名の悪意を香山リカさんと考えた

2020/11/25 11:32

 米Twitter社の技術担当者が言及したとある機能が、日本でも議論を呼んでいる。問題となっているのは「嫌いボタン」の追加。「模索している」と投稿しただけだが、日本のユーザーの間では否定的な声が大きくなっている。その背景を精神科医で立教大学教授の香山リカさんと一緒に考えた。

あわせて読みたい

  • ソーシャルメディアの何が気持ち悪いのか?

    ソーシャルメディアの何が気持ち悪いのか?

    dot.

    8/18

    米ビルボード、Twitter社とともにホット・トレンディング・チャートを発足へ

    米ビルボード、Twitter社とともにホット・トレンディング・チャートを発足へ

    Billboard JAPAN

    5/6

  • 香山リカさん「看過できない」チャンネル桜「受けて立つ」

    香山リカさん「看過できない」チャンネル桜「受けて立つ」

    AERA

    5/2

    パソコン、スマホがなくてもメールが送れる? ボタンだけのネットデバイス登場

    パソコン、スマホがなくてもメールが送れる? ボタンだけのネットデバイス登場

    ASAHIパソコン

    6/20

  • 「経済インフルエンサーの影響力に世界が戦慄」ママYouTuberのなーちゃん

    「経済インフルエンサーの影響力に世界が戦慄」ママYouTuberのなーちゃん

    dot.

    6/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す