【2025年上半期ランキング 社会・政治編7位】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは 2025年も折り返しです。1月~6月にAERA dot.またはAERA DIGITALに掲載され、特に多く読まれた記事を、ジャンル別にランキング形式で紹介します。社会・政治関係の記事の7位は「女性にAEDで救命措置で『強制わいせつ』を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは」でした(この記事は2月16日に配信されたものです。年齢や肩書などは当時のまま)。 AED強制わいせつ被害届性とカラダ2025年上半期に読まれた記事 7/6
北原みのり 痴漢にあった女の子の涙 警察は「被害届出すの? 時間かかるよ」 加害者への「広告」に絶句 北原みのり 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は身近な性被害「痴漢」について。 痴漢性被害被害届 4/23
米倉昭仁 女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは 心肺停止状態の女性にAED(自動体外式除細動器)を使うと、「セクハラで訴えられる」と心配する人がいるようだ。だがよく聞いてほしい、実際にそんな事例はない。にもかかわらず、女性のAED装着率が低いというデータがある。救急救命の専門家に話を聞いた。 AED強制わいせつ被害届性とカラダ 2/16