上昌広医師「医療で進むグローバル化。リスクをとって新しい領域に」

医者

2017/02/22 16:00

 少子高齢化が進む日本で、今後、医療の現場はどう変わっていくのか。アエラムック『AERA Premium 医者・医学部がわかる』では、医療ガバナンス研究所理事長の上昌広医師に、医学部を志望する学生に向けて「これから求められる医師像」を示してもらった。

あわせて読みたい

  • フリーランス医師=「ドクターX」は幻想 でも給与は勤務医より「はるかによくなる」

    フリーランス医師=「ドクターX」は幻想 でも給与は勤務医より「はるかによくなる」

    AERA

    2/27

    厚労省424病院「実名公表」の深刻な余波 地方の医師不足に拍車「採用辞退」も

    厚労省424病院「実名公表」の深刻な余波 地方の医師不足に拍車「採用辞退」も

    AERA

    11/1

  • 地方なら1人辞めれば丸ごと閉鎖する科も…救急医の一斉退職問題が深刻化

    地方なら1人辞めれば丸ごと閉鎖する科も…救急医の一斉退職問題が深刻化

    AERA

    6/21

    休学してザンビアの無医村に診療所を設立 国際化へ舵を切る医学生たち

    休学してザンビアの無医村に診療所を設立 国際化へ舵を切る医学生たち

    AERA

    3/2

  • 国が推進する「総合診療医」を、現役医師がオススメしない理由
    筆者の顔写真

    上昌広

    国が推進する「総合診療医」を、現役医師がオススメしない理由

    dot.

    1/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す