「顔が笑ってないから、笑う練習をしろ」 勢いでラーメン業界に飛び込んだ店主が師匠に教わったコト

  • 「魚介醤油らーめん 和屋」のらーめん並盛は一杯870円。チャーシュー、ナルト、茎わかめ、おぼろ昆布、青菜、ネギがのせられている(筆者撮影)
  • 魚介醤油らーめん 和屋/〒285-0854 千葉県佐倉市上座1185-4/11:00~15:00、[土・日]11:00~15:00(L.O.)、火曜、第1・3・5月曜定休/筆者撮影
  • 麺は細め縮れの三河屋製麺製(筆者撮影)
  • 「街に愛される味を目指している」と店主の大久保さんは語る(筆者撮影)
  • 麺響 万蕾/〒270-2231 千葉県松戸市稔台1-1-17/火曜~土曜11時30分-14時30分、18時00分-21時00分、日曜11時30-14時30分、月曜定休/筆者撮影
  • 「麺響 万蕾」店主の高野さん。ラーメンの経験はゼロで業界に飛び込んだが、今や街の人に愛される存在になった(筆者撮影)
  • みのり台駅周辺はファミリー層も多い(筆者撮影)
  • 「冷めてくるとさらにうまみが広がる」スープは絶妙だ(筆者撮影)
  • 豚チャーシュー、鶏チャーシュー、味玉、メンマ、青ネギがのった一杯(筆者撮影)
  • 麺は細めストレート。味わいはしっかりまとまっていておいしい(筆者撮影)
  • 関連記事を見る
記事本文に戻る
あわせて読みたい
  • なぜこの立地で? 住宅街に「ポツンと一軒のラーメン屋」が大人気店に成長したワケ
    井手隊長井手隊長
    なぜこの立地で? 住宅街に「ポツンと一軒のラーメン屋」が大人気店に成長したワケ
  • 「ラーメンには正解がないから常に怖さがある」 青梅の人気ラーメン店主が「一般人にわかるこだわり」を重視する理由
    井手隊長井手隊長
    「ラーメンには正解がないから常に怖さがある」 青梅の人気ラーメン店主が「一般人にわかるこだわり」を重視する理由
    「常識のないまま始めてしまった」 つけ麺のスープ割りも知らなかった店主が五つのラーメン店を成功させるまで
    井手隊長井手隊長
    「常識のないまま始めてしまった」 つけ麺のスープ割りも知らなかった店主が五つのラーメン店を成功させるまで
あなたへのおすすめ
あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
高たんぱくダイエット

高たんぱくダイエット

会食の機会も増え、体重の増加が気になる季節。帳尻を合わせるために、極端なダイエットに走る必要はもうありません。 調理時間10分以内、安くておいしいお鍋なら、かんたんに体重オフ、健康パワーもアップできます。 気になるノウハウに加え、一生使えるAERAオリジナルレシピまでを網羅しました。

高たんぱくダイエット
カテゴリから探す
ニュース
〈皇室あのとき〉佳子さまがウクライナのテニス選手に「東京はどうですか?」と“普通の会話”に終始した理由
〈皇室あのとき〉佳子さまがウクライナのテニス選手に「東京はどうですか?」と“普通の会話”に終始した理由
佳子さま
dot. 3時間前
教育
もっと働きたくても夫はパチンコに飲み会…母親が引く“貧乏くじ”、どうすれば妻の本気は伝わる?
もっと働きたくても夫はパチンコに飲み会…母親が引く“貧乏くじ”、どうすれば妻の本気は伝わる?
AERA 1時間前
エンタメ
春風亭一之輔、“キャバクラの運動会”に誘われる 「最後は男女混合のドッジボール」
春風亭一之輔、“キャバクラの運動会”に誘われる 「最後は男女混合のドッジボール」
春風亭一之輔
dot. 1時間前
スポーツ
宇野昌磨の引退に影響を与えた5人のライバルたちとNHK杯の厳しすぎる「疑問の判定」
宇野昌磨の引退に影響を与えた5人のライバルたちとNHK杯の厳しすぎる「疑問の判定」
宇野昌磨
dot. 7時間前
ヘルス
【子宮・卵巣がん手術数】病院ランキング2024年版・全国トップ40  1位はがん研有明、2位は兵庫県立がんセンター
【子宮・卵巣がん手術数】病院ランキング2024年版・全国トップ40  1位はがん研有明、2位は兵庫県立がんセンター
いい病院
dot. 9時間前
ビジネス
IT大手幹部は自分の子にはデジタル教育を受けさせない? 国際ジャーナリスト・堤未果氏が幼児教育でのプログラミング教育を危ぶむ
IT大手幹部は自分の子にはデジタル教育を受けさせない? 国際ジャーナリスト・堤未果氏が幼児教育でのプログラミング教育を危ぶむ
デジタル教育
dot. 5/17